海洋波(2)~潮汐力:

月・地球・太陽が海水に及ぼす影響:正確に記述するのは難しい?~

で、少し難しいことを書きましたが、

 

上記とは別に、ある

場所の潮汐の時間変化(潮位)は

主要な潮位の原因をその周期をベースにした分潮

を用いて計算されます。

 

        潮位例

(出典:兵庫県の防災情報:潮位

 

 

そこで、今回は

「潮位:主要4分潮など」

について書きます。

 

まず、主要4分潮とは

M2分潮(主太陰半日周潮):

   月を主因としたで、半日周期の潮位変化成分
S2分潮(主太陽半日周潮):

   太陽を主因として起きる潮位変化で、半日周期の潮位変化成分
K1分潮 (日月合成日周潮):

   月および太陽を主因として起きる潮位変化で、1日周期の潮位変化成分
O1分潮(主太陰日周潮):

   月を主因としたで、1日周期の潮位変化成分

です。

 

(注)気象庁の天文潮位は、

主要4分潮を含む60の分潮を使用して計算しています。

 

    各種分潮

 

なお、

太陽による潮汐の周期は12時間ですが、

月による潮汐の周期は月の自転と地球の太陽周りの公転の関係から

12時間25分になります。

 

理由詳細は、以下参照

 

大事なことは、潮汐の最も主要な分潮であるM2分潮の周期が

12時間25分(=1日2周期が24時間50分)なので、

干潮・満潮時刻は約50分/日ずつずれていく事です。