ニチイケアセンター豊田南2024年5月ありがとうございました | 空想俳人日記

ニチイケアセンター豊田南2024年5月ありがとうございました

 先週の金曜日(5月17日)、AMIは、ニチイケアセンター豊田南のボランティア演奏に行ってきました。
 会場に入る前、153号沿い元町工場近くのフィールリスタでお昼飯。
 みっちゃんが、
「これ、よくない?」
「あ、いいね」
 と言って、手にした品が……。
「あ」
「何」
「軽い」
「あ、それ、ごはんがペッタンペッタンじゃない?」
 そうです。前に、チキンカツ&ハンバーグ弁当を買ったとき、こんな会話しました。

「ねえ、ごはん、ぺったんぺったんだよ」
「ほんとだ。浅いな」
「おかずはいいのにねえ」
「たぶん、『おい、ごはんが足りないぞ、早く炊いて』『それが、お米がもうありません』『まじか』『まじっす』『じゃあ、ぺったんぺったんして浅く広げちゃえ』っていうことだよ」

 急遽、変更。THEみそカツ弁当。こちらは、ごはんボリューム満点。フードコートで食べます。

ニチイケアセンター豊田南2024年5月01 ニチイケアセンター豊田南2024年5月02

 いっただっきまーす。
 ロースかつに味噌だれと白ごま。ごはんには味付おかか。あと、キャベツに桜漬け、ミニトマト、リーフ。

ニチイケアセンター豊田南2024年5月03 ニチイケアセンター豊田南2024年5月04 ニチイケアセンター豊田南2024年5月05

「THEみそカツ弁当のTHEって何?」
「かっこよくするため」
「ザめしや、みたいだなあ。そうそう、昔、音楽グループで、ザ・リガニーズってのがいた」
「ザリガニ」
「そうそう。ザ・マミローズってのも」
「ざま見ろ?」
「でね、うちらも、こんなのどおって。ザ・ンネン」
「残念だなあ!」
 美味しく頂きました。ごちそ~さま~。

 時間になったので、会場に向かいます。
 会場に到着。準備をして、14時15分スタート。以下を演奏しました。
 まずこれから。恒例、AMIのテーマソング。

(^^♪ アミムメモのうた(AMIテーマソング、ロングヴァージョン)

 演奏後、「アミ」を何回言ってるか、問題出す予定だったのですが、演奏中、スタッフさんがポンポン持って、うちらの上手や下手に並んで踊っちゃってくれちゃいましたので、
「いやあ、アミ・オールスターズだよ」
「スクールメイツみたい」
「オールドスクールメイツ」
 なんて、ちょっとびっくりしゃっくりしちゃったので、問題出し忘れましたあ。
 あとで、「45回」って、答えだけ言いました。

ニチイケアセンター豊田南2024年5月06 ニチイケアセンター豊田南2024年5月07

 そして、春のプログラムです。春の童謡唱歌から。

(^^♪ 早春賦
(^^♪ おぼろ月夜
(^^♪ 花
(^^♪ みかんの花咲く丘

 はい。そして、手遊びですよ。

(^^♪ チューリップ

 チューリップが泣いたり、怒ったりしました。最後は笑いますよ。

ニチイケアセンター豊田南2024年5月08 ニチイケアセンター豊田南2024年5月09

 さあ、後半です。新美南吉さんの詩に曲を付けた南吉童謡を聴いて頂きました。

(^^♪ 五月の太陽(南吉童謡)

 去る5月5日の子どもの日、新美南吉記念館で開催の「正八ちゃんの端午の節句」で、AMI、南吉童謡を10時と13時に演奏してきたことをご報告しました。7月27日にも「南吉生誕祭」で演奏することもPRしました。

ニチイケアセンター豊田南2024年5月10 ニチイケアセンター豊田南2024年5月11

 そして、金曜日なのに金曜曲じゃなく歌謡曲。

(^^♪ バラが咲いた
(^^♪ 旅の夜風
(^^♪ 北国の春
(^^♪ 高原列車は行く

ニチイケアセンター豊田南2024年5月12

 以上でしたが、アンコール頂きました。利用者さんからのリクエスト。

(^^♪ 花(アンコール)

ニチイケアセンター豊田南2024年5月13 ニチイケアセンター豊田南2024年5月14

 ありがとうございました。元気をもらいましたあ。

ニチイケアセンター豊田南2024年5月15 ニチイケアセンター豊田南2024年5月16 ニチイケアセンター豊田南2024年5月17

 お茶とお菓子いただきました。ごちそ~さま~。
 次回は8月6日(火)です。よろしくお願いします。


ニチイケアセンター豊田南2024年5月 posted by (C)shisyun

https://www.facebook.com/ami725/


人気ブログランキング