映画『Ryuichi Sakamoto / Opus』 | 空想俳人日記

映画『Ryuichi Sakamoto / Opus』

 映画『Ryuichi Sakamoto / Opus』を観てきました。






 2023年3月に他界した世界的音楽家・坂本龍一の最後のピアノソロ演奏をモノクロ映像で記録したコンサート映画。
 22年9月、東京のNHK509スタジオで行われた坂本龍一のソロコンサート。闘病生活を続けていた坂本は最後の力を振り絞り、自身のためにカスタムメイドされ長年コンサートで愛用してきたヤマハのグランドピアノだけで演奏に臨んだ。坂本の代表作として知られる楽曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、23年に発表した最後のアルバム「12」の収録曲、初めてピアノソロで演奏するYMO時代の名曲「Tong Poo」など、坂本が自ら選曲した20曲で構成。空音央監督をはじめ坂本が全面的に信頼を寄せたスタッフ陣が入念に撮影プランを練り上げ、親密かつ厳密な映像を生み出した。


映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』01 映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』02

 初めてピアノソロで演奏するYMO時代の名曲「Tong Poo」も聴けたし、ボクの大好きな「ラスト・エンペラー」や「シェルタリング・スカイ」も聴けました。この二つは、ボクが大好きなベルナルド・ベルトルッチ監督の映画で、劇場で観たんだけど、その音楽に直ぐに惚れてしまいました。特に、「ラスト・エンペラー」は、クリント・イーストウッドに「二度とハリウッドでは作れない映画」と言わせるほど壮大なドラマで、坂本氏の音楽性も最高のものです。
 また、AMIでも追悼の意を込め演奏した「Aqua」も聴けました。



映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』03 映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』04

 以下がセットリストです。
Lack of Love
BB
Andata
Solitude
for Johann
Aubade 2020
Ichimei - small happiness
Mizu no Naka no Bagatelle
Bibo no Aozora
Aqua
Tong Poo
The Wuthering Heights
20220302 - sarabande
The Sheltering Sky
20180219(w/prepared piano)
The Last Emperor
Trioon
Happy End
Merry Christmas Mr. Lawrence
Opus - ending

 たまたま観たシアターがウルティラとかいう臨場感あふれるサウンドシステムの部屋で、本当に上質な生のコンサートを聴きに来た、そんな感覚でした。
 さらには、演奏している教授がもうこの世にいないのかと思うと、心がいたく震えてきました。「Opus - ending」では、思わず手を合わせました。本当に、素晴らしい作曲家でした。20世紀の偉人たちが今、どんどん亡くなっています。その遺言に21世紀で生きる人は耳を傾けなければなりません。

映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』05 映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』06

 ちなみに、鑑賞後、映画半券を提示して、お昼のネギトロ丼を100円引きで頂きました。

映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』07 映画『Ryuichi Sakamoto  Opus』08

 教授の音楽ともども、ごちそ~さま~でした。


映画『Ryuichi Sakamoto / Opus』 posted by (C)shisyun


人気ブログランキング