東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月ありがとうございました | 空想俳人日記

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月ありがとうございました

 先週初めの月曜日(5月6日)はG.W.最終日。午後、AMIは、東海市芸術劇場1Fでの交流パフォーマンスでした。

 演奏前に、毎度お馴染みスシローで、お昼飯。
「ゴールデンウイークだから混んでると思ったけど」
「意外と空いてるね」
「よかった」
 と、すぐに席につけました。
「ほら、これ、日頃180円が100円」
「あ、ほんとだ」
 そうなんです、みっちゃんの大好物、いくら軍艦が日頃180円だけど100円!

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月01 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月02

 はい、いっただっきまーす。
 この日頂いたのは、以下の通りですよ。

🍣いくら軍艦~炙りにしん~大盛りねぎまぐろ軍艦~本日の海鮮漬け軍艦~活〆はまち~えびアボカド~いくら軍艦~サーモン~海老フライアボカドロール

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月03 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月04 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月05

 いくら軍艦100円は、2回注文しましたよ。あとのは120円。
「今日のネタ、みんな、なぜかボリュームあるね」
「ゴールデンウイークだからネタ仕入れすぎて、余ってるんじゃないの」
「そういうことか」

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月06 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月07

 と思ってたら、
「ねえ、このサーモン、やけに小さくない」
「うん」
「それと、海老フライアボカドロール、大きさ、少し戻った?」
 前回と前々回、こんな会話したんだよね。

「ねえねえ」と、海老フライアボカドロールを指さして、
「前回よりも小さくなってない?」
 そう、先月も注文した時、こんな会話を。再現。
『ねえ、いつもよりも小さくない?』
『あ、小さいかも』
 ほらね。
「この間も小さくなってたけど、もっと小さくなってない?」
「なってる」
「ほら、まわりの飯も薄くなってるし、海老も小さいよ」
「うんうん」
「ほら、厚さも小さいって」
「あははあ」

 そしたら、みっちゃん、OKサイン出しましたよ。
 そんなこと言いながらも、美味しく頂きました。

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月08 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月09

 シニアカード使って、一人50円OFFなので、100円引きでしたあ。
 ごちそ~さま~。

 そして、東海市芸術劇場へ。

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月10 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月11

 14時から音出しリハ。そして、14:30、本番です。
 すべてインストですから、オカリナとギターだけ。歌はありません。

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月12 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月13

 この日は、映画音楽特集。以下を演奏しました。

(^^♪ ゴッドファーザー

 リクエストに応えての曲。ですが、リクエストされた方は見えません。この曲、4分の4の「愛のテーマ」が有名ですが、4分の3の曲が好きなので、両方交えたスコアですよ。

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月14 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月15

(^^♪ チム・チム・チェリー

 映画「メリー・ポピンズ」の中で謳われる劇中歌ですねえ。この映画、観ておりません。

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月16

(^^♪ エーデルワイス

 映画「サウンド・オブ・ミュージック」の劇中歌です。間違えて「サウンド・オブ・サイレンス」って言ってしまいました。

東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月17 東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月18

 以上でした。
 演奏後、常連様から、またリクエスト頂戴しました。7月まで楽曲提出済みなので8月以降の演奏となります。
 次回は、6月3日(月)です。時間はいつもと同じ14時半からです。よろしくお願いいたします。


東海市芸術劇場「交流パフォーマンス」2024年5月 posted by (C)shisyun

https://www.facebook.com/ami725/


人気ブログランキング