日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月ありがとうございました | 空想俳人日記

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月ありがとうございました

 先週の金曜日(5月12日)の午後、AMIは、日進リハビリデイサービスセンターいち和でのボランティア演奏でした。
 会場入りする前にお昼飯。恒例、会場近くのサイゼリヤ。
 二人とも、デミハンバーグ。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月01

 まずは、スープとサラダで、いっただっきまーす。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月02 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月03

 暫くして、メインデッシュとライスが到着。また、いっただっきまーす。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月04 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月05

 私、今回も目玉焼きを・・・・。
「みっちゃん、たまごが・・・」
「ああ、ない! 目玉焼き!!」
「ここもか」
「その分、コーンが多いみたいだよ」
「喫茶店のモーニングも、たまごないんじゃ」
「コメダ、ゆでたまご、なくなったよ」
「やばいよ~」
 そんなわけで、ライスに宙返りさせて載くこと、能わずでしたねえ。
 それでも、美味しくいただけました。ごちそ~さま~。

 さあ、日進リハビリデイサービスセンターいち和へ。
 はい、会場入り。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月06 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月07 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月08

 演奏前に、リハビリ体操に参加です。
 そして、14時、本番です。
 AMIのテーマソングから。

(^^♪ アミムメモのうた(AMIテーマソング、ロングヴァージョン)

 恒例、演奏後、「アミ」を何回言ってるか、またまた問題出しましたよ。三択問題です。はい、1番の5回も誤解で正解。はい、2番の45回、正解です!でも、3番の365日も、毎日みっちゃん「あみあみ」と寝言で正解!

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月09 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月10

 そして、春のプログラム。春の童謡唱歌です。

(^^♪ 早春賦
(^^♪ おぼろ月夜
(^^♪ 花
(^^♪ みかんの花咲く丘

 はい。そして、手遊びですよ。「さいた、さいた」の手遊び。

(^^♪ チューリップ

 チューリップが泣いたり怒ったり笑ったりもします。AMIオリジナルです。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月11 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月12

 さあ、後半です。新美南吉さんの詩に曲を付けた南吉童謡を聴いて頂きました。

(^^♪ 明日(南吉童謡)

 新美南吉記念館からの指令で南吉生誕110年PRサポーターとして宣伝しました。5月の「正八ちゃんの端午の節句」で、5月3日に演奏しました~、とご報告。7月の「南吉生誕記念日」でも演奏するよ~、と宣伝しました。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月13 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月14

 そして、金曜日なのに歌謡曲。

(^^♪ バラが咲いた
(^^♪ 旅の夜風
(^^♪ 北國の春
(^^♪ 高原列車は行く

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月15 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月16

 皆さんの高らかな歌声に、元気を頂きました。ありがとうございました。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月17 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月18

 記念撮影も。

日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月19 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月20 日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月21

 演奏後は、コーヒーとバームクーヘン頂きました。ごちそ~さま~。

 次回は、6月13日(火)です。その後も決まってます。7月6日(木)、8月21日(月)。9月21日(木)、決めました。


日進リハビリデイサービスセンターいち和2023年5月 posted by (C)shisyun

https://www.facebook.com/ami725/


人気ブログランキング