最強に面白い!!パラドックス | 空想俳人日記

最強に面白い!!パラドックス

 ここんとこ暗くなったり憂鬱になったりする本が続いたから、ちょっと気分転換。

最強に面白い!!パラドックス01 最強に面白い!!パラドックス02 最強に面白い!!パラドックス03

 パラドックスの本だよ。「私は嘘つきである」とか「アキレスとカメ」なんかが有名だね。
 4つの章に分かれてるよ。

1.論理パラドックス
2.数学のパラドックス
3.宇宙のパラドックス
4.物理学のパラドックス

最強に面白い!!パラドックス04 最強に面白い!!パラドックス05

 いやあ、確かに、パラドックスは面白い!

 カレー・そば・ラーメン、どれが食べたいか、3人に聞きました。カレーとラーメンとどっちがいいは、カレー。ならば、カレーとそばは? はい、そばの勝ち。そばとラーメンとどっちがいいは、ラーメン。なら、ラーメンとカレーは? はい、カレーの勝ち。これ、利用して、フィーリングカップル3対3、やると面白いかも。そんな、あほな。

最強に面白い!!パラドックス06

 嘘つき天使と正直者の天使に天国への道を聞く。「『こっちの道が天国に通じるかどうか」聞いたら、『はい』と答えるかな」って聞いたら、これ、パラドックスなの? でも、この質問で、正解が分かっても、どっちが正直者で、どっちが嘘つきなのか、分からんのは嫌だなあ。

最強に面白い!!パラドックス07

 4匹の子猫の性別が、オスとメスが1:1になる確率よりも、オスとメスが3:1になる確率のが高い、だげな。へええ。でもねえ、これ、こういうふうにしたら。オス2とメス2に対して、オス3とメス1、オス1とメス3。6/16:4/16:4/16だよ~ん。どうだ、まいったか。

最強に面白い!!パラドックス08

 アキレスはカメに追いつけないっていうの考えたゼノンさんは偉いけど、これはあ、パラドックスというよりも、屁理屈だと思う。けどね、屁理屈も言えない人は、この世を生き抜いていくことが出来ないとは思うよ。屁理屈と嘘は、大事だよねえ。

最強に面白い!!パラドックス09

 無限ホテルなんて、実際あり得ないんだけど、こいつはSF臭くて面白い。無限だから、満室でも、1号室から無限室の客を1号ずつずらして、1号室を開けるなんて、笑える。もっと笑えるのは、満室のホテルに無限客が来た場合。すでに入室してる客を偶数室にずれてもらい、奇数室に入れるなんて、最高の発想だね。

最強に面白い!!パラドックス10

 オルバースのパラドックスやフェルミのパラドックスなんかは、はっきり言って分からん。だいたい、「なぜ宇宙が暗いか」なんて、星の数よりも暗闇の数の方が多いからじゃん。「宇宙人は何処にいる」なんて、隣にいるに決まってんじゃん。

最強に面白い!!パラドックス11

 アインシュタインの相対性理論は勉強したけど、よく分からん。双子の兄弟が、兄は宇宙へ飛び出し地球へ帰還する間、弟は地球で留守番した場合、兄の時間は、弟の時間よりゆっくり進むんで、兄が帰還した時、弟のが歳食ってるそうな。これって、あちこち行動する人より、お家で籠りっぱなしの人のが、歳を食うって、ことかもね。

最強に面白い!!パラドックス12

 パラレルワールドがあれば、タイムトラベルで過去へ行き、過去を変えることも平気さ。私は、パラレルワールドが好きだけど、では、パラレルワールドはいくつある? 無限にあるとすると、違う自分が無限にいることになるのかねえ。

最強に面白い!!パラドックス13

 とまあ、そんなわけで、全部面白かった、けども、気分転換、気分爽快になったかといえば、どんなんやろ、気分がコンガラゲーションしたといった方がええわ。
 やっぱ、危機感を与えてくれる本のが、性に合ってるのかもしれないね。


最強に面白い!!パラドックス posted by (C)shisyun


人気ブログランキング