にっしんわいわいフェスティバルに行ってきました | 空想俳人日記

にっしんわいわいフェスティバルに行ってきました

 先週末の土曜日(12月3日)、日進市民会館で開催された「にっしんわいわいフェスティバル」に行ってきました。
 これまで市民活動団体が主体的に運営してきたイベントを統合し、今年度から新たに「にっしんわいわいフェスティバル」として開催されました。
 日進で活動する市民活動団体(NPO)、そして来場する市民のみなさんが主役のイベントです。
  団体による活動発表、さまざな活動をする団体同士の交流を行い、また来場者にPRすることで、各事業の啓発と「協働によるまちづくり」を推進し、「持続可能な社会」を実現していくことを目指したものです 。

にっしんわいわいフェス1

 会場に入ると、おやま、ちんどん屋さん。「べんてんや」さんじゃありませんか。
 暫くは、あちこちのブースを見学。そしたら、声が掛かりましたよ。
「あなたにとってのESDは?」というブース。
 ESDとは、Education for Sustainable Developmentの略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。今、世界には環境、貧困、人権、平和、開発といった様々な問題があります。ESDとは、これらの現代社会の課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組む(think globally, act locally)ことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動です。つまり、ESDは持続可能な社会づくりの担い手を育む教育です。

にっしんわいわいフェス2

 で、そこでは、付箋に「20年後の暮らしや環境がどうなってるといいか」と「そのためにあなたができることは」に記入するんですね。

にっしんわいわいフェス3

 書いてきましたよ、こんなふうに。

にっしんわいわいフェス4

 はい、もうすぐ11時です。3Fへ上がります。目指すは「にぎわい丼横丁」。好きなミニ丼3個と、かきたま汁が味わえるお得な前売チケットを既に購入してありまして。

にっしんわいわいフェス5

 5種類の丼から選んだのは・・・、



 どて丼。



 かきあげ丼。



 車麩カツ丼。



 それに、かきたま汁だよ。



 その後は、華麗なる加齢なファッションショー。

にっしんわいわいフェス11

 いやあ、皆さん、若々しくてステキでした。

にっしんわいわいフェス12

 表では、豚汁を配ってました。もちろん、頂きました。

にっしんわいわいフェス13

 これも美味しかったあ。
 そして、もう、これは、感激の映画でしたよ、「くちびるに歌を」。

にっしんわいわいフェス14

 久しぶりに大泣きしました。メチャいい映画。 無料で観れたこと、ごちそうさまでした。

にっしんわいわいフェス15

 たくさんのお土産も頂きました。

にっしんわいわいフェス16

 中に、これ! いいでしょう。毎日ラジオ体操、しなあかんねえ。
 楽しい一日でした。
 その底辺では、各事業の啓発と「協働によるまちづくり」を推進し、「持続可能な社会」を実現していくことを目指すんですよね。私たちAMIも、登録団体に加えて頂きました。微力ではありますが、地域での音楽活動を通じて、ESDを実現したい、そう思っております 。皆さん、よろしくお願いします。

にぎわい登録団体 > AMI

人気ブログランキング