私はあまりイラストが得意ではないのですが、
上手な方ならワンポイント刺繍の図案を描くぐらい、
あっという間だと思います。
刺繍する布を決めます。
慣れないうちはフェルトやデニム(あまり固くないもの)など、
伸び縮みしにくいしっかりした布が刺繍しやすいです。
Tシャツなどに刺繍したいと思っても、
まずは別布に刺繍してから周りをハサミでザクザク切って、
ワッペン風に貼りつけましょうね。

イラストをトレーシングペーパーに写し、
その絵をチャコペーパーなどで刺繍したい布に写します。
いよいよ刺繍です。
3本取りのアウトラインステッチでやってみましょう。

目の輪郭は2本取り。
目の玉の黒いところだけフレンチナッツステッチです。
自分で描いたお気に入りのイラストを刺繍すると、
ますます刺繍が楽しくなりますよ♪
あなたのオリジナルイラストを刺繍してみて下さいね。
本格刺繍スクールがご自宅で受けられるスクール6ステッチ
ミハル