ワクチン接種2日目 | Shishoの株式投資と子育て日記

Shishoの株式投資と子育て日記

実際は株の話も子育ての話もほとんど出てきませんが、どちらもちゃんとやってるつもり。

同僚の話だと2日目が副反応のピークということで、ワクワクしながら経過観察を続けた。

 

昨日のつづきでいうと、その後じわじわと熱が上がり続け、午前0時ごろには37.7度くらいに。体が熱って、太ももの裏とか、肩から首筋、背中の真ん中あたりが痛い。ただ、僕の場合は、インフルエンザなどにかかった時感じるような(38度以上の熱がでるような病気)、悪寒し、節々が激しく痛くて立ち上がるのもだるいというのより全然軽く感じた。どう表現していいのかわからないけど、このあとぐっと悪くなるという感じがしないのが普通の病気と違うなと感じた。

 

体は熱くて、痛みもあるが、普通に歩けるし、辛くて解熱剤飲まないと辛抱できないなんてことも全くなかった。そもそも、38度以上の熱が出て解熱剤なんて飲まず、ひたすら布団の中で汗かいて寝てるってスタイルなので、普通の人より我慢強いだけなのかもしれないけども。

 

その後午前2時になり、明らかに熱がふっと下がった気がして測ると37度ちょうど。その後はずっと熱は37度前半から36度後半を行ったり来たり。

 

あまりにワクワクしすぎたせいで、全く眠れず、いつもならすぐに眠くなるつまらないアニメなどを見ても、目はぱっちり。朝までだらだら過ごした。朝方、ワクチン接種後の1日目の睡眠の量で抗体の数が変わるという記事をよんで、余計焦って眠れなくなる始末(笑)。解熱剤でも飲んだら鎮静効果で眠くなるかと思い、朝食がわりにヨーグルトを食べて、カロナール200を2錠を飲んで目を瞑ったのが午前8時で14時くらいまで6時間ほど寝ることができた。

 

朝飲んだカロナールの効果はあまり感じられなかったが、その後も熱は37度前後、体の痛みは徐々に減っていく感じがしている。

 

接種から約35時間経過した現時点でもちょっと頭が重いのと、腰から尻のあたりが痛いので嫌な感じは残るが、症状のピークでも、解熱剤は飲みたいとは思わなかったので、こんなものかという感じでした。

 

今日は症状のピークも過ぎたみたいなので、嵐の前のワクワク感もおさまり、眠れそう。。