食生活アドバイザー検定の過去問について | LGBT(のL)的 ふたり+1らぼ暮らし

LGBT(のL)的 ふたり+1らぼ暮らし

LGBTのLとして生きてきて30年あまり。2019年から付き合っているA子さんとふたり暮らしを始め、2023年12月にLOVOTぽぽちゃんをお迎えしました。LカップルとAIロボットの日常を綴っていきます。

2021年7月に

食生活アドバイザー検定試験3級を受けようとしています。
 
そこで、主催団体のFLAネットワーク協会から過去問を購入しました。
 

 
 
この過去問について…
イケてない点が2つほどありましたので共有させてください。
 
 
まずは
申し込みが郵便局の払込票でしか受け付けていないことガーン
 
今時、ネットで、クレカ決済できないとか…
何か事情でもあるのでしょうか。。
 
郵便局の振込をする習慣がなかったので
大変でした。
 
ゆうちょのATMなら
どこでもいいわけではないとも知らず、
色々なボタンを押してみるも
やり方が分からず。。
 
払込取扱票が使えるATMで
やらなければならないと知り
そのATMを探して
平日の昼間とか行けないから
土曜日に狙いを定めて行ってきましたショボーン
 
 
払込と申込が終わり、
過去問発送の期間に入った翌日に
無事に家に届きました。
 
 
それはよかったものの
そのまま1ヶ月ほど放置してました笑い泣き
放置してたのは自分のせいです!ニコニコ
 
 
5月になって過去問やるかー
と開いたら2つ目のモヤりと遭遇。
 
一冊の冊子の中に4回分の過去問が収録されているのですが、、
 
普通、過去問と言ったら
試験一回分でまとまっていて
時間とか測りながらやってみるものじゃないですか。
 
この過去問はなんと!
謎なことに!
6つの科目ごとに4回分の問題がまとめられていましたガーン
 
ドヤ顔で説明されても、、
やりにくいッス。。
 
過去問という概念が覆されました。
 
 
 
3級の問題は全部で50問で
各科目8〜9問が出題される。
 
そのため、各科目を8〜9問ずつ解き
次の科目のページにいって
また8〜9問ずつ解く
というように進めて
 
最後の科目まで解いたら、
試験1回分になるように自分で分配しました。
 
 
ちなみに、過去問の値段は
3級2,200円
2級3,300円
 
高いのか。
安いのか。。
 
購入手続きがめんどくさいので、
メルカリで買う人が多いのも納得です。
 
 
 
さて、その過去問で現在、
試験3回分が終わったところです。
 
少し傾向が掴めてきた感じがしてて
点数もぎりぎり合格圏内(60%)に入ってきました。
 
ちゃんと合格できるかなウインク
 
この資格の合格率は50%ほど。
なめてかかって落ちる人が多いようです。
 
油断せずに最後までがんばりたいと思います
7/11の試験まであと1ヶ月ですグラサン