100回目で・・・新たなチャレンジ♪ | 医食農を日本のビジネスの軸にする仙台宮城東北の経営者

医食農を日本のビジネスの軸にする仙台宮城東北の経営者

医療業界で熱い想いを持っているDRの成長支援財務屋はホームページより。
このページでは自社での実業について書いていきます!

No,100/365

 

「出口戦略」から

最適な財務戦略構築

 

医療機関専門財務屋

(Financial Designer)

宍戸友紀です!

 

「財務屋養成塾」 第3期@東京は9月~11月

http://zaimu-ya.com/

仲間募集中^^

 

 

100日目^^
あっという間です!

 

 

今日は

・月初事務作業

・今まで仙台の歯科クライアントのコンサル

・今から仙台→羽田移動w

 

 

で、ついに始めました!

2年間くらい

やるやる詐欺していた・・・

 

 

メルマガw

ついに今日送り始めました!

 

 

意識としては

ブログよりも

ディープな中身

送れるように

 

 

より具体的

コンサルノウハウや

ビジネスモデルを

送れるように・・・

 

 

努めますw!

 

 

始めた理由は

色々ありますが^^

 

 

特には2つで

1.今年のテーマ「まじめコツコツ影響範囲の拡大」

2.ぼく自身がチャレンジし続ける

ため

 

 

1.「まじめコツコツ影響範囲の拡大」

とにかく関わっていける人を増やし

その人との関係性を濃くしていくこと

 

 

つまり接触頻度の向上

=愛を注ぐ

=時間をかける

 

 

愛を具体的に表すもの事はなに?

・・・愛=時間だ!

と昔よく言ってましたw

 

 

で、濃い関係性を作り

変化の波を起こすこと

 

 

 

2.ぼく自身がチャレンジすること

で、

関わってくれている方々に

正当性をもって

「チャレンジして!」と言える♪

 

 

チャレンジすれば

良くも悪くも変化起こりますよね

 

 

エラーしたら

またチャレンジ

 

成功しても

またチャレンジ

 

 

その流れを作りたい!

からまずは自分が^^

 

 

とやっていると

関わってくれてる人も

便乗してくれるので

 

 

関わってくれる人の

先にいる方々への

影響にもなりますよね^^

 

 

つまりは

自分がやることで人が動くと思う

だからまずは率先して自分が動く♪

 

大変が楽しい♪

一緒やりましょ^^

 

 

よし、次の行動を@羽田

----------------------

カギもう少しディープな話??
メルマガ登録はこちら

下矢印

https://www.imagecreating.co.jp/mail-magazine

 

ひらめき電球宍戸友紀のFacebook

経営のご相談はこちら^^

メッセージくださいね♪

下矢印

https://www.facebook.com/yuuki.shishido121

 

パソコン医療機関専門財務屋

宍戸友紀のホームページ

下矢印
http://www.imagecreating.co.jp/

 

走る人出口戦略からクライアントと未来を創造

税理士・会計士・数字扱うコンサル向け

「財務屋養成塾」 第3期@東京は9月~11月

”日本と世界の今~未来のために”

下矢印

http://zaimu-ya.com/