【空き状況】2023年4月以降の料理教室スケジュール | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

 

ラインでもスケジュールのお知らせをしております。

スケジュールのご案内ご希望の方はご登録していただけると見逃しにくくなるかと思います。

 

ナカガワさんちの発酵ごはん

《豊中サロン》阪急豊中駅 徒歩5分

new《北浜教室》徒歩8分(天満橋から10分)

時間:11時〜13時半ごろ

 

 

(4月)

4/2(日)鴨と鴨鍋Lesson 5500円  豊中

4/4(第一火曜日)日本酒美人講座@近鉄文化サロン阿倍野

4/6(木)発酵甘酒キムチLesson(錢屋塾)

4/7(金)発酵甘酒キムチLesson(錢屋塾)

4/8(土)🌸大人気の屋形船×日本酒蔵元イベント🌸(カルチャーハウス)

4/11(火)春の発酵料理と風水茶会 6800円 豊中 🈵

3/11(第2土曜日)日本酒と発酵おつまみ講座@枚方カルチャーハウス

4/6(木)発酵甘酒キムチLesson(錢屋塾)

4/15(土)甘酒キムチ応用(魚介)Lesson 6,000円 北浜 🈵

4/16(日)最後の味噌仕込み教室 6500円 豊中 残2

4/18(火)蒟蒻屋女将のこんにゃく料理教室 5500円 豊中 

4/22(土)[酒蔵さんコラボイベント]日本酒と発酵美人の会(告知準備中)

4/25(火)甘酒キムチ応用(魚介)Lesson 6,000円 豊中 残1

4/27(木)発酵ラグーソースLesson 5500円 豊中 残3

 

 

 

 

 

(3月)

 

3/7(第一火曜日)日本酒美人講座@近鉄文化サロン阿倍野

3/11(第2土曜日)日本酒と発酵おつまみ講座@枚方カルチャーハウス

3/18(土)日本酒と発酵おつまみ 6,500円 豊中 🈵

3/19(日)発酵甘酒キムチレッスン(基本編)6,000円 北浜 空き出ました2

3/21(祝・火)発酵甘酒キムチレッスン(基本編)6,000円 北浜 🈵

3/24(金)大阪のオカンは鯖寿司ぐらい!鯖寿司Lesson  5500円 北浜 空き出ました 残1

3/26(日)すっぽんの会 6,000円 北浜・天満橋 🈵

3/27(月)鴨と鴨鍋Lesson  5500円 北浜 空き出ました 残1

3/30(木)ノンアルさん用「発酵おつまみ」定食教室 5,500円 豊中 空き出ました残1

3/31(金)鴨と鴨鍋Lesson  5500円 北浜 🈵

 

*キャンセル待ちも受け付けております。

お席に空きがで次第ご連絡させていただきます。 

 

 

 

豊中サロン・シェヌイユ

 

 ダイヤグリーン最後の味噌仕込(約3kg)Lesson

 

無農薬栽培の大豆、名刀味噌本舗の米麹、非加熱天日海塩で仕込む

自家製倍麹味噌仕込みのお教室となります。

出来上がり量は3kg弱。

お味噌が出来るまでのメカニズムの座学もあります。

なぜ?がわかると発酵を普段のお料理にも取り入れていただけるので

初めての方はまずはこちらからどうぞ

写真の樽でのお持ち帰りとなります。

お味噌汁とおかずのレシピも。

 

 

image 

日時:4/16(日)*豊中

時間:11時〜13時 半

受講料:6500円

 

 

ダイヤオレンジ発酵甘酒キムチ応用レッスン(魚介)

 

オキアミの塩辛を使わない手軽に作れる甘酒キムチの素の応用編として

魚介のキムチ・おかずをご紹介します。

こちらは甘酒キムチの素のご紹介はありませんので

まずは基礎編を受講された方が対象となります。

 

 image

image

 

日時

4/15(土)*北浜

4/25(火)*豊中

 

時間:11時〜14時ごろ

参加費:6000円

 

持ち物:エプロン、筆記用具、ハンドタオル、

 

 

ダイヤオレンジイタリアン(発酵ラグーソースなど)Lesson

リクセストにて再レッスンさせていただきます。

作り置きしておけばパスタ・ラザニア・ピザソースやドリアにと

重宝するお肉・お野菜がたっぷりのラグーソースをご紹介します。

 

image   

 

(メニュー)

◯ 発酵ラグーソースの作り方

◯ラグーソース応用

・長芋と海老のグラタン

・パスタ

◯ 銀杏のアヒージョ

◯青菜のクタクタ炒め

◯砂糖不使用のコーヒーキャラメルナッツ

 

日時:2023年1/12(木)北浜・天満橋

1/22(日)豊中

2/1(水) 北浜・天満橋

時間:11時〜14時ごろ

参加費:5500円

 

ダイヤオレンジノンアルさん用「発酵おつまみ」Lesson

お酒が飲めないから「発酵おつまみLesson」に参加できない!

というお声からスタートしたレッスンです。

お酒と共に食べて欲しい栄養素のお話しは日常のお料理に取り入れて欲しい栄養素。

栄養学の豆知識も入れ込んだ献立をご紹介できればと思います。

 

image  image

(メニュー)

◯お出汁じゅわ〜のおきつね巻き

◯百合根の発酵マリネ

◯人参と黒豆の味噌マヨ和え

◯赤味噌すじコン

◯かぶら蒸し風お鍋

◯ご飯もの

 

日時:3/30(木)豊中

時間:11時〜14時ごろ

参加費:5500円

 

 

ダイヤオレンジ大阪のオカンは鯖寿司ぐらい!鯖寿司Lesson

アニサキスにあたり、痛〜い思いをした「アニサキス症」から、

まさかのアニサキスアレルギーになったナカガワ汗

こんな痛い思いも、アレルギーの不自由な食生活も皆様には絶対してほしくない〜

しっかりアニサキスのことも知り、

ご自身のお好きな加減の〆加減で作る鯖寿司をご家庭で作っていただければと思います。

 

image image 

(メニュー)

◯鯖の捌き方(デモ)

◯鯖の〆方

◯鯖の冷凍保存法

◯鯖寿司の作り方

鯖寿司定食のお昼ご飯も♪

当日〆た鯖はおひとり様です1枚(半身)お持ち帰り

*保冷剤や保冷バックをお持ちください。

 

 

日時:3/24(金)北浜

時間:11時〜14時ごろ

参加費:5,500円

 

 

ダイヤオレンジ鴨ロースと鴨鍋Lesson

おせち教室に来れなかった方からのリクエストで開催させていただきます。

おせちと共にご紹介したしっとり仕上げるための鴨ロースレシピと

鴨肉をお掃除した時に出る端っこ肉で作る鴨鍋。

この鴨鍋が我が家ではメインとなるほど皆んなに大好評だった鴨鍋レシピです^^

その他、数品と共にご紹介できたらと思います。

imageimageimage

 

(menu)

鴨ロース

端っこ肉で鴨鍋

その他3品とご飯もの予定

 

日時:3/27(月)31(金)*北浜

4/2(日)*豊中

時間:11時〜13時 半

受講料:5500円

持ち物:エプロン、筆記用具、ハンドタオル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジすっぽんの会

リクエストをいただき開催させていただきます。

生のスッポンはネットでお取り寄せも可能!

なんと言っても美容にも滋養強壮にも素晴らしい食材です!

生姜たっぷりの醤油ベースの薄味のお出汁でコトコト炊き上げます。

 

レシピなしですが

お出汁の配合・下処理の仕方・〆雑炊まで作り方もお伝えします。

翌日はお肌がプルプルになっちゃうかも?!

 

image  image

(menu)

すっぽん鍋

すっぽん出汁茶碗蒸し

〆雑炊かすっぽんラーメンか?!

 

日時:3/26*北浜・天満橋

時間:11時〜14時ごろ

参加費:6000円

ご希望の方にはお酒付き♪

 

 

 

ダイヤオレンジ発酵甘酒キムチLesson

 

オキアミの塩辛を使わない手軽に作れる甘酒キムチの素をご紹介します。

基本編では白菜キムチ・大根キムチや長芋・ネギ・果物のキムチなどを作ります。

(お持ち帰りも)

手作りならではのキムチの発酵エキスで発酵熟成したキムチチゲなど

キムチ料理のレシピもご紹介します

(続編ではおかずキムチも♪)

 

image 

日時:2/19(日)*北浜

3/13(日)*豊中

3/19(日)*北浜

3/21(祝・火)*北浜

 

時間:11時〜14時ごろ

参加費:6000円

 

ダイヤグリーン4/6(木)錢屋塾でもキムチ講座開催

 

 

 

学び舎 結ひ(manabiya musuhi)各分野の専門講師の特別レッスンとなります

 

宝石紫台湾茶と春の発酵料理の会

 

久しぶりの開催!

台湾茶と発酵料理の会を開催したいと思います。

今回は風水講座もあります。

亮さんが仕入れる良質な台湾茶と春の発酵料理をお楽しみ下さい♪


     image      image    
日時

4/11(火)

時間:11時半〜14時ごろ

参加費:6800円

 

 

◇竹内亮◇
1975年生まれ
富山県朝日町出身
立命館大学文学部哲学科心理学専攻卒 
立命館大学国際関係研究学科卒
台湾茶販売、亮茶房代表
国際風水協会日本支部副理事長

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ蒟蒻屋女将の蒟蒻料理教室

 

おなじみ和田家の美味しい蒟蒻料理教室。

和食だけではなくお酒のおつまみにも主食にも変化させちゃう

久美さんの蒟蒻料理教室となります。

 

image

NEW3/14(NEWレシピです)

 

 

 

 

日時

3/14(火)豊中 newレシピ

4/18(木)豊中 newレシピ

 

時間:11時〜13時半

参加費:5500円

 

 


 

 

 

 

出張教室 (シェヌイユ・中川奈央のお教室です)

 

 

NEWダイヤグリーン4/6(木)発酵甘酒キムチLesson
錢屋塾(谷町9丁目・上本町)

お申し込みは錢屋塾までお願いたします

 

 

 

ダイヤグリーン日本酒と発酵おつまみ講座

 

日本酒に合う発酵おつまみ教室です^^

発酵おつまみは軽いランチ程度をご用意していますので、

遅めのブランチ気分でお越しください。

 image image

 

枚方 カルチャーハウス 香里ヶ丘

第2土曜日 13時〜15時

詳細はこちら

 

〜日本酒美人講座〜日本酒の愉しみ方と発酵おつまみ教室@近鉄文化サロン阿倍野〜

 

米と麹と水から造られる日本酒ですが、じつに驚くほど種類が多く、味わいも様々です。原料米の違い、醸造方法の違い、添加物のあるなしなどで味わいはガラリと異なります。まずは飲んでみなくちゃわかりません!同じお酒でも温度やグラスで印象がガラッとかわります。ワインの8倍もある豊富なアミノ酸の美容効果も嬉しい日本酒を、簡単美味しい発酵おつまみと共に愉しみながら学べる講座です。

 

 

第1火曜日(14時〜16時)近鉄文化サロン 阿倍野


詳細&お申し込みは近鉄文化サロンにてお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーチ地味~にインスタグラムやっております。

日々のことはちょこちょこっとこちらに・・・・

 

 

宝石ブルーナヲのインスタグラム @nawo_nuoille(おうちごはん多め)

宝石ブルーシェヌイユのインスタグラム @chez_nouille(レシピ手帖として)

 

 

 

 

ライン公式アカウントになります。

ブログ、SNSと同時にこちらでも毎月のLessonスケジュールをお知らせさせていただきます。

image

上差しこちらを読み込んでいただくか、

下差しこちらから登録をお願いいたします。

 

 

 

右差し  

ナカガワさんちの発酵ごはんのHP

発酵食材のご注文はこちら

 

 

 

mail: chez70nouille@gmail.com 

 

 *稀に返信させていただいても届かない場合がございます。お手数ですが返信が無い場合は再度違うアドレスも明記の上、ご連絡お願いいたします。

 

 

Chez Nouille NAO