蒟蒻・りんご・ピスタチオ入り!自家製ソーセージLesson | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

 

錢屋塾様でのソーセージlessonでした。

 


水分をぐいぐい吸う豚肉に甘さ控えめの甘酒を吸わせて麹熟成してベースは完成!

手作りだと無添加はもちろんですが仕上がりの食感も好みに調整できるのです。

 

 


パセリとレモン
蒟蒻と玉ねぎ
林檎とピスタチオ

 

 

 


前回のお教室で「試しに入れてみる〜??」

と入れてみた和田こん。

蒟蒻臭さがないのでほんと万能ですが、ソーセージに入れてもこれまたぴったり!!

 

肉汁を吸った蒟蒻のプリプリ感がえ〜感じでソーセージの食感をよくしてくれました♪

 


粗挽きを多くして肉肉しくするとビールにワインにオトナのおつまみに!
しっかり乳化させた部分を多くしてソフトに仕上げるとお子様も食べやすい見たいです♪




ここでもとろとろ玉ねぎは大活躍♪

冷凍ストックしておけばカレーもトマト煮込みも甘さとコクをプラスしてくれるので是非是非作ってみて!

 

 

日本酒講座の発酵おつまみでは今回大吟醸酒粕グラタンなのですが、

ここでもベシャメルソースにぽんっと入れるだけで

これまた急に美味しくなる魔法の調味料です❤︎

 

 




「炒めないとろとろ玉ねぎ!」👆




image
1月は小麦粉を使わないオートミールベースの自家製カレールーレッスンを開催予定です。
栄養満点なカレールー♪
豊中サロンでも錢屋さんでもご紹介したいと思いますキラキラ

 

 

 

image

 

ここでもとろとろ玉ねぎが活躍!!(推しまくってすみません爆  笑

 

 

 

 

 

ダイヤグリーンスケジュールはこちら

 

クリップ料理教室のお申込みはこちらの写真をクリックしてください。

 

 

サーチ地味~にインスタグラムやっております。

日々のことはちょこちょこっとこちらに・・・・

 

 

宝石ブルーナヲのインスタグラム @nawo_nuoille(お知らせや日々のこと)

宝石ブルーシェヌイユのインスタグラム @chez_nouille(レシピなどを中心に)

 

 

 

 

ライン公式アカウントになります。

ブログ、SNSと同時にこちらでも毎月のLessonスケジュールをお知らせさせていただきます。

image

上差しこちらを読み込んでいただくか、

下差しこちらから登録をお願いいたします。

 

 

 

右差し  

ナカガワさんちの発酵ごはんのHP

発酵食材のご注文はこちら

 

 

 

mail: chez70nouille@gmail.com 

 

 *稀に返信させていただいても届かない場合がございます。お手数ですが返信が無い場合は再度違うアドレスも明記の上、ご連絡お願いいたします。

 

 

Chez Nouille NAO