【空き状況】10月以降の料理教室スケジュール | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

10月のLessonスケジュールとなります。

ライン公式の方にて先ずは先行でご案内させていただいております。

スケジュールのご案内ご希望の方はご登録していただけると見逃しにくくなるかと思います。

 

大阪・阪急豊中駅 徒歩5分

 

 

メモ募集内容

*キャンセル待ちも受け付けております

(10月)

 

9/28(火):10〜12時 オンライン おうちラーメン教室

(醤油かえし付き)3500円*録画での受講も可

 

10/2(土)こんにゃく料理教室(イタリアン)11時〜13時 5000円 満席

こんにゃく料理教室(イタリアン)14時〜15時半 5000円 残3

【オンライン】こんにゃくイタリアン料理 14時〜15時半3800円(こんにゃく付き)

10/16(土)〈生姜ストック〉カラダぽかぽか料理 5,000円 満席

10/17(日)無添加!お家ラーメン教室 5000円 満席

10/18(月)発酵おうちごはんことはじめ(醤・実山椒醤油麹)6000円 満席

10/21(木)無添加!お家ラーメン教室 @錢屋塾

10/22(金)ソフリット麹の作り方と秋の食材@くらしの大学

10/24(日):ソフリット塩麹レッスン 5000円 満席

10/25(月):〈生姜ストック〉カラダぽかぽか料理 5,000円 満席

10/28(木):麹熟成ソーセージ教室 5000円 残1

10/31(日):〈生姜ストック〉カラダぽかぽか料理 5,000円 満席

 

 

NEW(9月)

9/1(水)こんにゃく料理教室(イタリアン)11時〜13時 5000円 満席

9/1(水)【オンラインレッスン】こんにゃくイタリアン料理 3800円(こんにゃく付き)

9/6(月)ソフリット塩麹レッスン 満席

9/12(日)ソフリット塩麹レッスン 満席

9/14(火)7/25(日)麹熟成ハム教室 満席

9/18(土)7/25(日)麹熟成ハム教室 満席

9/15(日)錢屋塾(詳細調整中)

NEW9/20(祝・月)+発酵のおやつ教室 満席

9/21(火)無添加!お家ラーメン教室 満席

9/22(水)無添加!お家ラーメン教室 空き出ました 残2

9/24(金)+発酵のおやつ教室 残1

9/27(月)+発酵のおやつ教室 空き出ました 残1

 

 

 

*後半はまた後日・・・

 

 

 

*キャンセル待ちも受け付けております。

お席に空きがで次第ご連絡させていただきます。 

 

 

 

豊中サロン・シェヌイユ

 

 

ダイヤグリーン無添加!おうちラーメンLesson

 

リクエストをいただき無添加ラーメンレッスンを開催します!

去年の緊急事態宣言で「お家ラーメンset」をご購入いただきありがとうございましたラブラブ

しかしラーメンって家族分を作ろうと思うと意外と難しいというお声も💦

湯切り具合や、スープと麺のタイミングなども含めてお伝えできればと思います。

香味油や「かえし」は一度作ってしまうと日持ちもします♪

手作りチャーシューの作り方も。

 

 

 

🎥9/28(火) オンライン おうちラーメンLesson 10〜12時

リクエストを頂きオンラインでの開催もさせて頂きます🍜

こちらはラーメンかえしのレシピもお伝えしますが、

お醤油によって味が変わるのでナカガワの醤油かえし150mmを郵送させて頂きます❣️

 

一緒につくるのもOK!

じっくり観てから後でチャレンジもOK!

録画URL付きなので、限定YouTube動画を見ながら復習もできます📹

(録画での受講も可)

 

 

image  image

(menu)

無添加醤油かえしの作り方

麹熟成チャーシューの作り方

手作りメンマの作り方

香味油の作り方

 

日時:2021年9月21(火)&22日(水)、10/17(日)

10/21(木)錢屋塾でも

時間:11時〜13時半

参加費:5000円(オンライン3500円)

 

 

 

ダイヤグリーン〈生姜ストックつくり〉かだらポカポカ計画!

 《生姜ストック》こちらは冬が本格的に始まる前に真剣に体温上げていこう✊❗️

と、生姜を使いやすいように

麹や、醤油、ご飯のお供にもアレンジした

お鍋あり、万能な痺れダレありのお料理レパートリーですビックリマーク

image image

 

(menu)

生姜ストック(ごはんおお供・料理の素)

痺れ山椒ダレ

豚団子の千切りキャベツのしゃぶしゃぶ痺れ鍋

〆はオートミール雑炊

 

日時:2021年10/16(土)&25(月)&31(日)
時間:11時〜13時半ぐらい
参加費:5000円

 

 

 

 

ダイヤグリーン発酵おうちごはん事始め〜ひしお仕込み〜

(醤(ひしお)仕込み&山椒醤油麹)

醤(ひしお)とは??
大豆麹と麦麹を、塩分濃度を薄めたお醤油で漬け込み発酵熟成させた自宅で作れる発酵調味料です。
発酵した大豆は悪玉コレステロールの中でも特に病気を引き起こす酸化コレステロールを下げることがわかっています。
「発酵ことはじめ」ということで、発酵栄養学の座学多め。
「なぜ使うか?」のところをしっかりとお伝えしたいのです。
発酵栄養学をご自身のものにするとそれぞれの調味料の長所・短所・特徴がわかり普段使いができるようになります。
醤や醤油麹・山椒醤油麹を使ったレシピ付きですがお好きな材料でどんどんアレンジできるようになっていただけたらと思います。

 

imageimage

 

日時:2021年10/18(月)
時間:11時〜13時半
参加費:6000円

 

 

発酵おやつlesson

こちらもリクエストいただきました。

普段のお教室でお出ししている、ちょこっとデザートのレシピが知りたいとのリクエストで

甘酒や酒粕を使ったおやつのレッスンを開催させていただきます。

甘味は甘酒だけ・粉はミネラル、食物繊維たっぷりな上、グルテンフリー

オートミールオンリーの塩サブレや

血糖値を上げにくくする酒粕入りのチーズケーキ、

バリエーションは無限大の甘酒アイスクリームのレッスンとなります。

 

image

 

image    image
 
日時:2021年9月20(祝月)&24日(金)&27日(月)
時間:11時〜13時半
参加費:5000円
 
 
 

ダイヤグリーン麹熟成ソーセージ教室

 

リクエストにつきまたまた麹熟成ソーセージ教室を開催させていただきます。

ソーセージの皮は富澤商店でも買えるので、

作り方を覚えて、たくさん作ってぜひストックしてくださいね^^

 

  

【麹熟成ハム教室】

日時:2021年10/28(木)

時間:11時〜13時ぐらい

参加費:5000円

 

 

 

 

 
 

 

麹熟成ハム教室(豊中サロン)

 

リクエストにつきまたまたハム教室を開催させていただきます。

ロースハム・ショルダーハム、鳥ハム、ハムハム尽くしに

お痩せ豆乳マヨネーズでつくる卵サンドもご紹介します🎵

 

image image

【麹熟成ハム教室】

日時:2021年9月14(火)&18(土) 

時間:11時〜13時ぐらい

参加費:5000円

 

 

 

 

 

ソフリット塩麹Lesson 

 

 

塩麹を作る際、お水を使うところを香味野菜で作ってみました。

香味野菜とニンニクの風味でジャンキーなほどのコンソメ風味の塩麹に。

作ったものは少量ですがお持ち帰り♪

洋風のお料理に大活躍なソフリット塩麹を使ったお料理をご紹介いたします。

 

image image

(メニュー)

タコのトマト煮込み

トマトとハーブのブルスケッタ

シンプルオムレツ マッシュルームソテー

シーザーサラダ(お痩せマヨも♪)

アサリと豆のスープ

 

 

日時:2021年9/12(日)&

10/24(日)

(時間:11時〜13時ぐらい

参加費:5000円

 

 

PCオンラインLessonも開催させていただきます】

リクエスト受付中

時間:10~12時

参加費:2500円

*メニューは対面教室と同内容

*材料はご自身でご用意お願いいたします。

(スーパーで手軽に買える食材ばかりです)

 

 

 

 

学び舎 結ひ(manabiya musuhi)各分野の専門講師の特別レッスンとなります

 

 

ベル蒟蒻屋女将の蒟蒻料理教室

 

おなじみ和田家の美味しい蒟蒻料理教室。

和食だけではなくお酒のおつまみにも主食にも変化させちゃう久美さんの蒟蒻料理教室となります。

当面の間小人数制のため午前と午後の2部制となります。

午後の部はちょっぴり試食とお得な蒟蒻お持ち帰り!

 

image image

(menu)

新メニュー!

 

日時:2021年10/2(土)

時間:(午前の部)11時〜12時(試食アリ)

(午後の部)14時〜15時半ごろ

(午後の部)14時〜16時(オンライン 3800円(こんにゃく付き!)

参加費:5000円

 

 

 

 

出張教室 (シェヌイユ・中川奈央のお教室です)

 

〜上本町・谷町9丁目 銭屋本舗〜

 


調整中

 

〜日本酒美人講座〜日本酒の愉しみ方と発酵おつまみ教室@近鉄文化サロン阿倍野〜

 

米と麹と水から造られる日本酒ですが、じつに驚くほど種類が多く、味わいも様々です。原料米の違い、醸造方法の違い、添加物のあるなしなどで味わいはガラリと異なります。まずは飲んでみなくちゃわかりません!同じお酒でも温度やグラスで印象がガラッとかわります。ワインの8倍もある豊富なアミノ酸の美容効果も嬉しい日本酒を、簡単美味しい発酵おつまみと共に愉しみながら学べる講座です。

 

 

第1火曜日(14時〜16時)近鉄文化サロン 阿倍野


詳細&お申し込みは近鉄文化サロンにてお願いいたします。

 

 

・・・・・・プライベートレストラン・シェヌイユのお知らせ・・・・・・

 

プライベート予約・夜ヌイユ(食事会)については

ゴールドステッカー取得後にと考えていましたが

緊急事態宣言発令により

9/31までは休業いたします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

クリップ料理教室のお申込みはこちらの写真をクリックしてください。

 

 

サーチ地味~にインスタグラムやっております。

日々のことはちょこちょこっとこちらに・・・・

 

 

宝石ブルーナヲのインスタグラム @nawo_nuoille(おうちごはん多め)

宝石ブルーシェヌイユのインスタグラム @chez_nouille(お知らせやレシピもこれからは)

 

 

 

 

ライン公式アカウントになります。

ブログ、SNSと同時にこちらでも毎月のLessonスケジュールをお知らせさせていただきます。

image

上差しこちらを読み込んでいただくか、

下差しこちらから登録をお願いいたします。

 

 

 

右差し  

ナカガワさんちの発酵ごはんのHP

発酵食材のご注文はこちら

 

 

 

mail: chez70nouille@gmail.com 

 

 *稀に返信させていただいても届かない場合がございます。お手数ですが返信が無い場合は再度違うアドレスも明記の上、ご連絡お願いいたします。

 

 

Chez Nouille NAO