夏うた、サザンオールスターズ、TUBE、角松敏生、浜田麻里、世良公則、熊谷幸子、TOKIO、鬼束ちひろ、UA、賀来賢人、JR、新幹線、鉄道、昭和歌謡、歌謡曲、ロック、ポップス、音楽。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ  

*ブログ トップページはこちら

パソコン等で読んでね!

 

 

音路122.希望のチャイム

【 ノスタルジック夏メロ.1 】



本ブログ「歴音fun」では、今、コラム連載「愛らんまん」を行なっておりますが、少しだけお休みして、夏のポピュラー邦楽曲の特集を数回にわたり連載したいと思います。

昨年末頃に、時代別の「冬のポピュラー邦楽ソング」の特集連載をしましたところ、各方面の皆さまから、同じように「夏の邦楽曲」の特集をしてほしいというご希望を多数頂戴しております。
誠にありがとうございます。

今回は、冬ソングの時のような、70年代、80年代などの時代別ではなく、最近の話題もまじえながら、それぞれの回でテーマを設けて、ご紹介したいと思っております。

特に、懐かしい昭和の時代のヒット曲を中心に、「ノスタルジック夏メロ」と題して連載しますので、昭和生まれの中高年世代の方々には、昭和や平成の夏を思い出していただきたいと思います。
「夏の懐メロ」…略して「夏メロ」です。

今回は第一回です。

* * *

「昭和の夏ソング」を初めて聴く世代の方々も、ひょっとしたら、今現代よりも開放的でドラマチック、暑くて 熱くて 厚い、バラエティ豊かな日本サウンドの夏ソングを楽しんでみてください!

今回 選びました音楽動画は、特に「夏」「海」を感じる映像にこだわってみましたので、映像を見ながら、どうぞ「The 夏」を感じてみてくださいね!

暑さ 上等!
熱気 上等!
水びたし 上等!

夏… 最高!
さっ、行こう! 夏本番! 極上 夏メロ!

… 昭和っぽい、始まり…?

今回は、昭和時代っぽい、ラジオDJの紹介文章を添えましたよ!
久しぶりだぜ ベイビー!
今現代のラジオ番組では非常に少なくなりましたが、昭和の曲紹介は、言葉遊びが、凝りに凝ってましたね。


◇夏のど真ん中… チューブ!

昭和生まれの世代には、「(戦後の)昭和の夏ソング」といえば、まず この二つのロックバンドを思い出しますね。
「サザン・オールスターズ」と「TUBE(チューブ)」!

夏だぜ! 海だぜ! チューブだぜ!
大波のチューブの中を、突き抜けろ!
彼も…、彼女も… 夏のあいつは、何か カッコいいじゃん!
… 青い空のせい! 熱い風のせい! 夏のせい!
そう、ビーチに行く時刻だ!
♪ビーチ・タイム(1998・昭和63)

 

いつか来るぜ!
俺にも、あなたにも、伝説のビッグウェーブ(BIG WAVE)!
♪ビーチ・ボクサー(1988・昭和63)

 

この時は、まだカセットテープだったよね…。
せっせと、マイテープ作りました… 何なのよ、あんたの選曲!
でも、あんたらしいドリーム(夢)!

分かち合ってあげるわよ!
♪サマー・ドリーム(1987・昭和62)

 

昭和の夏は、焼け!焼け!こんがり焼け!ガチャン!
絶対に、小麦色を間に合わせる!
待ってろよ夏!
♪夏を待ちきれなくて(1993・平成5)

 

あ~、夏休みには終わりがあったんだっけ…。
毎年、最終日に思い出した。
♪あー夏休み(1990・平成2)

 

私と夏を、一緒に抱きしめて!
信じてるの… 幸せになれるって!
それにしても、おアツいぜ!
冬まで やってろ!

いや、一生やってろ!
♪夏を抱きしめて(1994・平成6)

 

昭和の夏のライブは、女性ダンサー軍団が大活躍!
夏のあたいは、踊りたい! 踊りたい! 踊りたい!
男性ミュージシャンたちは、一度は 囲まれて、歌いたい!歌いたい! 合コンしたい!
♪オンリー・ユー 君と夏の日を(1996・平成8)

 

* * *

チューブと織田哲郎(おだ てつろう)さんの共演映像です。

 

BOØWY、TUBE、B'z、ZARD、T-BOLAN、WANDS などの名バンドの生みの親の「長戸大幸(ながと だいこう)」さんのお話しは、またあらためて別の回で書きたいと思います。

長戸大幸さんとともに、音楽の「いち時代」を築き、日本の音楽史に名を刻む、TUBE(チューブ)の楽曲もたくさん作った織田哲郎(おだ てつろう)さんのお話しは、あらためて…。

ここは、織田哲郎さんの音楽作品を、あのCMとともに、少しだけ…。
「織田哲郎 節(ぶし)」が炸裂!

織田哲郎「いつまでも変わらぬ愛を」
ZARD(ザード)「揺れる想い」
DEEN(ディーン)「瞳そらさないで」

特に猛暑のもとで、飲まなくちゃね! ポカリ!
大塚製薬のCM(1991~94)

 

チューブのあの名曲…「そこで止まって! 太陽サンサンの季節!」の曲は、今回の夏メロ連載の「さよなら中野サンプラザ」の内容の回で書きます。


◇夏のキラ星… サザンオールスターズ!

桑田佳祐さんがリーダーのバンド「サザンオールスターズ」の、夏の名曲を数えたら、キリがありませんね。
名曲が多すぎて!多すぎて!
ファンの方々はもちろん、多くの音楽ファンの方々にも、自分の好きな「サザンの夏のうた」、「桑田さんの夏のうた」があるのだろうと思います。
さて、どの楽曲を選んだら…。
今回はひとまず…。

* * *

本ブログ「歴音fun」は、昭和生まれのサラリーマンや、サラリーマン卒業組の方々がたくさん読んでくださっていますので、まずは、この曲!

クソ暑い夏の朝、混みあう地獄の通勤電車に乗るあなた…、ああ人生、大惨敗!
いつもの駅で降りずに、そのまま海まで 行っちゃえ!行っちゃえ!
海が、あなたを待ってるぞ!
クソ暑い夏… そんな クソ野郎が いてもいい!
スーツのまま、海に飛び込め!
そこの ジョニー! 人生、大逆転させようぜ!
桑田佳祐
♪波乗りジョニー(2002・平成14)

 

夏は、派手なアロハで、オープンカーもいいぞ!
そこの ダーティ・オールドマン!
でも、双眼鏡はやめとけ!
サザンオールスターズ
♪ダーティ・オールドマン ~さらば夏よ~(2018・平成30)

 

コバルトブルーの海に、「小池栄子」の人魚姫…。
キスより甘く…、永遠より永く…。
わが身は枯れても、愛は死なない!
激アツの夏! 愛の海!
あなたの人魚姫は…。
♪涙の海で抱かれたい ~シー・オブ・ラブ~(2003・平成15)

 

* * *

まさに、「桑田ことば」と「桑田 節(ぶし)」が炸裂する この曲です。

モーレツな時代、モーレツな男女、モーレツなバンド… そう、それはパシフィック(太平洋)の海の砂浜に建つ、モーレツのシャトー!
サザンオールスターズ
♪ホテル・パシフィック(2000・平成12)

 

この映像のステージで踊る女性たちのモデルは、丸善石油(現:コスモ石油)の「オー、モーレツ」のCM(1969・昭和44)の女性です。
1969年から70年代にかけて、大流行した言葉「モーレツ」でしたね。
「お~モーレツ」、「モーレツ社員」、「もーれつア太郎」…。
「猛烈(もうれつ)」は、今でも、よく使われる言葉表現ですね。

当時の昭和世代のサラリーマンの半分以上は、「長時間労働・休日返上・毎年転勤・通勤地獄… 何の問題もありません。させてください」と自ら言っていた、競争心満タンの「モーレツ社員(猛烈社員)」であったのは、間違いありませんでしたね。
私もそうでした。

モデル:小川ローザ、歌:しばたはつみ
CM

 

この楽曲のモデルである「パシフィックホテル茅ヶ崎」は、1965年(昭和40)から1988年(昭和63)まで営業され、その後、白木屋事件やホテルニュージャパン火災で知られる あの風雲児実業家の手に渡りましたが、復活できませんでした。
1998年(平成10)まで廃墟として残っていたそうです。
共同オーナーには、そうそうたる名前が並び、当時の最先端高級リゾートホテルでした。
日本の多くの楽曲の歌詞の中に登場する有名なホテルでしたね。
桑田佳祐さんは、もちろん神奈川県・茅ヶ崎市の出身。

 

60~80年代に作られたバブリーな巨大商業施設の多くは、ある時期まで、廃墟として日本各地に残っていましたね。
1991年(平成3)に始まった「バブル崩壊」によって、施設のほとんどが崩壊していきました。
巨大銀行や証券会社までもが崩壊していきました。
あまりの崩壊スピードの速さに、国も 企業も 国民もついていけませんでした。
関連の死亡者も相当に出ましたね。
音をたてて、日本経済が崩れ落ちていきました。
まさに、「砂上の楼閣(ろうかく)」の足元の砂が一気に流れ出していくように…。

今の50歳台半ばあたりまでの世代は、「バブル崩壊」の ものすごさと恐怖を、社会人として その身で体験していません。
「リーマンショック」も地獄の様相でしたが、その数倍すごいものでした。
上っ面だけの、机上の「リスク・マネジメント」など通用しませんでしたね。
おそらくは、いつか、これと似たものが再び来襲する日も来るでしょう。
挫折知らずに投資熱を燃やす方々には、この楽曲と、人間の果てしない暴欲と、金満の砂漠の中の陽炎(かげろう)を、忘れないでいてほしいものです。

「バブル崩壊」を知る者たちは、この楽曲の歌詞を特別な意味で受け止める方も少なくないのだろうと思います。
さすが桑田さんの歌詞です。

そうそう、昭和生まれは、基本「モーレツ世代」だということをお忘れなく!
オムレツも大好きな世代…。

* * *

桑田佳祐さんの音楽作品には、実在した建物などがよく登場しますね。
この楽曲にも…。

今の横浜は、昭和は遠くなりにけり!
港の霧笛は聴こえない…、ポンポン船はもういない…、マリンタワーは背が縮んだ…?
♪ラブ・アフェア ~秘密のデート~(1998・平成10)

 

バンド40周年時のコンサート映像です。
2018年(平成30)の「ロック・イン・ジャパン」のサザンです。
観客のみんなは、「みんなのうた」で桑田さんに水をかけてもらうのを待っています!
もちろん、夏だけ! みんなで水遊び! 火遊びはダメよ!
それにしても、今現代の夏は、みんなの「フェス」だらけ!
♪みんなのうた(1988・昭和63)

 

2023年は、サザンのデビュー45周年です。
まだまだ、サザンといっしょの夏!

 

* * *

地球温暖化や開発により、今現代は、灼熱地獄の夏、猛威を振るう巨大風水害、砂浜の大量消滅です。
昭和の日本に、このような夏の二大バンドが生まれてきたのは、奇跡だったのでしょうか。
もう、あんな優しい夏は…。

人類はリターンできるのか…。


◇…しない夏

1989年(昭和64・平成元)の浜田麻里(はまだ まり)さんの大ヒット曲「リターン・トゥ・マイセルフ」!
カネボウ化粧品のテレビCM「しない、しない ナツ」のテーマ曲です。

CM出演は大塚寧々さん。
いったい何をしないの?

お盆休みに帰省した、娘と息子は、何も しない しない…
旦那はいつも、何も しない、しない… ジィ~!
CM

 

下記映像は、ヒットの23年後の2012年(平成24)のライブ映像ですので、浜田さん 御年〇歳…。
それから10年後の2022年(令和4)のライブでも、声量の衰えを、しない しない!

…しない、しない夏!
そう、私は私に戻るのよ!
本当の私は、夏に輝くの!
夏に輝け、女性たち!

浜田麻里
♪リターン・トゥ・マイセルフ

 

今年2023年、御年〇歳の声量… すごすぎるぜ!メタルのマリちゃん!
2023年、まだまだライブ全開!
不滅のマリちゃん!

 

* * *

60歳台、70歳以上だって、まだまだ現役! 第一線!
あなたも、リタイアしない、しない夏!

夏に輝け! シニア しない、しない夏!


◇ナツコ と 夏子

1979年(昭和54)のツイストの大ヒット曲「燃えろ いい女」!
資生堂「ナツコの夏」のCM曲。
出演は、小野みゆきさん。
CM

 

ツイストのボーカル、世良公則(せら まさのり)さん。
下記は、近年の世良さんの映像です。

パワフルさは、昔と ほとんど変わっていませんね。
そこのアラカン男…、そこのアラコキ男…、世良さんのように、今でも 両足を大股開きできますか!

♪燃えろいい女

 

そこで くすぶってる、湿ったマッチ棒のような若えもん…
一度くらい、夏に、燃えてみろ!
夏は、燃えるもんだ!

人の一生は、最期に燃えるだけじゃねぇ!

前述の浜田麻里さんは「シニア」にはまだですが、この世良公則さんといい、もはや世の中に、65歳で区切る「シニア」というくくりは、必要ない気がしてきますね。

燃えろ!女も、男も、ジェンダーも!
燃えろ!若者も、人生ベテランも!
燃やせ!人生最後まで!

* * *

「ナツコ」「夏子」といえば、1994年(平成6)のテレビドラマ「夏子の酒」も思い出します。

 

それにしても、よくできた、前向きな 素晴らしすぎる主題歌の歌詞です。

私は、この歌を初めて耳にした時に、あまりにも素晴らしい歌詞に感動したことをよく憶えています。
この楽曲が先だったのか、ドラマが先だったのか、私は知りません。
ただ、漫画作品が先にあったのは確かです。

この楽曲を聴けば、この漫画作品と組み合わせて、ドラマにしたいと映像関係者なら考えるでしょうね。
おそらくは、ドラマ内容を示して、それに合わせた歌詞を大物音楽家に…。

* * *

このような前向きな歌詞の歌を、学生さんたちや、若い方々に、ぜひ歌ってほしいですね。
教育現場でも、残っていってほしい一曲です。
歌の歌詞を書きたくて勉強している若い方にも、この曲はヒントがいっぱい!

作詞:マイカプロジェクト、作曲:熊谷幸子(くまがい さちこ)。
プロデューサーは やはりこの方でした… 松任谷正隆さん。
熊谷さんは、彼の音楽スクールの生徒さん。
やはり、ユーミン(松任谷由実)さんも講師でした。
この歌は、ユーミンの持ち歌であってもおかしくないですね。
ユーミンの一曲だったら、音楽の教科書に載った…?

歌詞の一部だけを…。

♪あの時、見えなかった明日に、私がいる
♪ほんの少し、濡れた目をぬぐい、ひとり 歩き出してる

♪たどりつきたい、たどりつけない
♪けれど、いつか たどりついてる

♪たとえ雨降りでも、つらいことがあったとしても
♪白いページ開けて待っている明日が好き
♪ほんの少し違う私に出会える明日が大好き

* * *

NHK大河のファンの方々…大河ドラマは「風と雲と虹と」。
原作は、海音寺潮五郎(かいおんじ ちょうごろう)の「海と風と虹と」。
それにしても、すごい作家名!
「〇〇と、〇〇と、〇〇」の三段落ち… 日本人の大好きな言葉表現ですね。

夏の風と雲と、そこに、今の「夏のあなた」が、しっかり いますよ!

下記映像は、ドラマのロケ地である新潟県長岡市。
熊谷幸子
♪風と雲と私(1994・平成6)

 


◇夏のシャイニン・スター

ミュージシャンの中には、バンドでなくとも、ソロシンガーとして、夏を非常に強くイメージする方々も少なくありませんね。

まさに、理想の夏のお声! 理想の夏サウンド!理想の夏のシティポップ!
本当は、こういう夏の海に行きたかったのよ!

角松敏生(かどまつ としき)
♪ノー・エンド・サマー(1985・昭和60)


♪サマー・エモーション(1983・昭和58)

 

角松敏生さんの曲をもう少し…。

1987年(昭和62)の曲ですが、当初、これほどの名曲がレコードのB面だったとは…。
その後、テレビドラマの主題歌に。
♪ジューン・ブライド

 

角松さんの、ちょっと衝撃的なタイトルの楽曲です。
1995年(平成7)の「阪神大震災」の時の、彼のエピソードを描いた楽曲です。
下記映像の街は、神戸。
♪崩壊の前日(1999・平成11)

 

* * *

1988年(昭和63)に、中山美穂さんが歌って大ヒットした この楽曲も、角松さんの作品。
2005年(平成17)の角松さんの30周年記念ライブ映像です。
今も「シャイニン・スター(キラキラ輝き続けるスター)」の角松さんです。

楽曲「You're My Only Shinin' Star」。
ちょっと怖さも感じる「Shining(シャイニング)」ではなく、「Shinin' 」の綴りのほうです… とはいえ。
両者の使い分けは、映画好きの英語の先生に尋ねてね!

歌詞の一部
♪ずっと今まで 困らせて ごめんね
♪大切なもの、それはあなたよ
♪いつまでも側にいて…

この歌詞に、どれだけの数の女性を涙させたことか…。
作詞作曲:角松敏生。

ここは、いかにも都会派、スタイル抜群、おしゃれなイケメン、いかしたシティポップの貴公子… そんな角松さんの歌唱で。
やはり、角松さんの歌は、その容姿と歌声の角松さんが歌ってこそ、シャイニン!

 

角松さんを熱狂的に支持するファンの方々は、いつも、こう言ってます…
♪ユーアー・マイ・オンリー・シャイニン・スター

 


◇大志をいだけ! ビー・アンビシャス!

8月に入り、お盆の帰省、夏の家族旅行、夏の海やプールに…と、出かけることが多くなる時期になりました。
「新幹線」を利用するという方々やご家族も多いことでしょう。

実は、2023年7月21日に、「東海道新幹線」のチャイムが変更されました。
コロナ禍後の、新幹線の需要回復のための起爆剤のひとつといっていいと思います。

車内でのワゴン販売も2023年10月で終了します。
グリーン車の特別サービスは続くようです。

変更される前までは、TOKIO(トキオ)が歌った楽曲「アンビシャス・ジャパン」のサビの部分をチャイムにし、20年間使用されてきました。
1994年(平成6)にデビューした「TOKIO」のメンバーも、今は、5人(初期は6人)から3人になりましたね。
2003年(平成15)のこの楽曲「アンビシャス・ジャパン」は大ヒットし、彼らの代表曲のひとつになりました。
あまりの大ヒットに、チャイムに採用されたようです。

当時の「JR」のキャッチコピーは、「アンビシャス・ジャパン ~ のぞみは いつもそこにある」でした。
実は当初のコピーは、「のぞみは かなう」でした。
確かに、「のぞみ」は、「叶う」先ではなく、目の前の駅ホームと、心の中にいる!
叶ったら、それは「のぞみ」ではないですね。
「のぞみ」は、成功・目的地までの存在!
このコピー変更は、グッジョブ!

* * *

この楽曲「アンビシャス・ジャパン」の歌詞の中には、「ビー・アンビシャス」という言葉が出てきます。
「Be Ambitious(ビー・アンビシャス)」という英語表現は、日本語で素晴らしい和訳表現がありますね。
「大志をいだけ」!

明治時代の北海道開拓に尽力したクラーク博士の名言
「Boys, be ambitious(少年よ 大志をいだけ)」。
当時の日本語「少年」は、男子も女子も意味していました。

作詞:なかにし礼、作曲:筒美京平。
さすがの、なかにしさんの歌詞です。

この、旅心をくすぐる、夢と希望を感じさせてくれる歌詞が、たまりません!
そして、新幹線に乗車する多くの人たちに、どれだけ勇気を与え、後押ししたことか…。

子供たちだけでなく、新幹線の映像をテレビで見かけたりすると、大人でも、何かを感じたりします。
目が釘付けになって はしゃぐ子供たちには、新幹線の先の世界や未来が見えているのかもしれません。
大人たちも、子供の頃に見えていた、未来、冒険を、何となく感じとっているのかもしれませんね。
まだ、俺は勇者になれるのかも…。

旅立つ人よ! 勇者であれ!
ビー・アンビシャス(大志をいだけ)!
TOKIO(トキオ)
♪アンビシャス・ジャパン(2003・平成15)

 


◇旅立ちの日

「希望(のぞみ)」に挑戦し続ける、新幹線の歴史を少しだけ…。

1964年(昭和39)東海道新幹線(東京~新大阪)開業
1972年 山陽新幹線(新大阪~岡山)開業
1975年 山陽新幹線(岡山~博多)開業

1982年 東北新幹線(大宮~盛岡)開業
1982年 上越新幹線(大宮~新潟)開業
1985年 東北新幹線(上野~大宮)開業

1991年(平成3)東北新幹線(上野~東京)開業
1992年 山形新幹線(福島~山形)開業
1997年 秋田新幹線(盛岡~秋田)開業
1997年 北陸新幹線(高崎~長野)開業
1999年 山形新幹線(山形~新庄)開業

2002年 東北新幹線(盛岡~八戸)開業
2004年 九州新幹線(新八代~鹿児島中央)開業
2010年 東北新幹線(八戸~新青森)開業
2011年 九州新幹線(博多~新八代)開業
2015年 北陸新幹線(長野~金沢)開業
2016年(平成28)北海道新幹線(新青森~新函館北斗)開業
2022年(令和4)西九州新幹線(長崎~武雄温泉)開業

北陸新幹線は、福井経由で京都をめざして工事中。
さらに京都から山陰へ。
北海道は札幌をめざして工事中。さらに旭川へ…。
九州新幹線は…九州全域制覇をめざして…。
四国は、一応、橋まで作られ…。
リニア中央新幹線(品川~名古屋)は2027年開業予定。
リニア中央新幹線(名古屋~新大阪)は2045年頃までに。

大志ありすぎ!
大志は続くよ、どこまでも!

日本の未来は、新幹線に乗って…!
日本の先人たちは、すごい乗り物を残してくれましたね。

* * *

おじいちゃん、おばあちゃん…お孫さんに、昔の新幹線のお話しをしてあげて…。

日本各地の歴代新幹線チャイムです。
こんなに種類があったのか!
パパ…わが家のチャイムも、同じのにして!

 

* * *

ここで、東北新幹線や北陸新幹線を多く利用される方々が、耳にしないチャイムをご紹介します。
東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線で使用されているそうです。

下記のような動画は、今の時代でなければ見ることはできないでしょう。
鉄道ファンが泣いて喜ぶような動画です。素晴らしい!

 

鉄道マニアやファンの「鉄ちゃん」の方々は、いろいろな専門分野に分かれていると聞いていますが、そのマニアックぶりには恐れ入ります。
私は、日本にこれほど多くの数の鉄道ファンが存在する理由のひとつに、いい鉄道関連音楽曲が たくさん存在しているからではないだろうかと感じています。
鉄道の視覚的な要因だけでなく、音楽の影響も、少なからず あるだろうと思っています。

このチャイムの元になった楽曲は、もちろん、旅情あふれる あの名曲です。

今 思えば、「西へ」だけでなく、「東へ」、「北へ」、「日本海へ」があってもいい!
谷村新司さん、お願いします。

作詞・作曲:谷村新司。
「西へ」版は、原曲と異なり、歌詞を作りかえられています。

鬼束ちひろ(おにつか ちひろ)
♪いい日旅立ち・西へ(2003・平成15)

 

「国鉄」時代のキャンペーン映像です。
もちろん、歌は山口百恵さん。

 

竹内結子さんは、声も魅力的で、実力派の素晴らしい女優さんでしたね。
明日が来てほしかった…。
その旅立ちの日に、多くの人が悲しみました。

 

 

* * *

それまで国営だった「日本国有鉄道(国鉄)」は、1987年(昭和62)、「JR」民営9社に分割され、「JR」というグループ各社になりました。
民間企業になると、新しいタイプのテレビCMが続々と誕生し、旅行観光業が急激に盛り上がり、旅行者が激増!
「国鉄」時代には、考えられないような社会変化になりましたね。
今の時代では、JRのテレビCMは当たり前の存在ですが、当時、どれだけ革新的なできごとであったことか…。
他に「Jなんとか」名称が、その後続々と登場してきたのは、「JR」の成功によるものであるのは違いありません。

JRのテレビCMが、どれほど日本国民を旅に誘ってきたことか…。
「旅」の音楽作品にも負けないパワーがありますね。


◇「のぞみ」に手が届く…

1987年(昭和62)から1993年(平成5)の、「JR」のテレビCM集です。
野村監督と古田選手(当時)までも登場!
映像

 

1977年(昭和52)から1995年(平成7)までの国鉄・JRのテレビCM集です。
さすが金満企業集団です。
テレビCMも、お金をかけて、高品質作品を続々と作っていますね。
「JR」という民営化は、テレビCMの世界まで改革したのかも…。
映像

地球は不思議です。
今、これほど暑くでも、4~5ヵ月もすれば、こんな季節がやってくる!
新幹線は、一年中 同じ服着てる!

帰って来るあなたが、最高のプレゼント!
新幹線は、最高最速の宅配便!
映像

* * *

その昔、新幹線の車両は、「ひかり」と「こだま」の二種類だけでしたが、1992年(平成4)、まさに希望の星「のぞみ」が登場しました。
あの新車両デザインに、みなが度肝を抜かれましたね。
まさに、「進化」を実感しました。
当時、私の周囲でも「お前、のぞみに乗ったか」、「俺は、のぞみに乗ったぞ」、「いよいよ、のぞみに乗れるぞ」という会話がたくさんありました。

おそらく、1992年に生まれた赤ちゃんの多くの名前は「のぞみ」ちゃん…?
1992年前後生まれのスポーツ選手の名前を調べてみましたら、やっぱり続々…。
ちなみに、1964年の初代新幹線のときは、「幹夫」「幹太」がいっぱい!

* * *

新幹線「のぞみ」の登場は、新幹線がスピードアップ時代に突入したことを意味する出来事でしたが、なんと民間航空機(おおよそ速度900キロ)に対抗するものでした。
新幹線のライバルは、今も、民間航空機ですね。
今、工事中の「リニア中央新幹線」の速度は、一応500キロあたりが営業目標ですが、理論的には、1000キロのスピードは実現可能ですので、そうなれば民間航空機を超えます。

中国や韓国と、日本をトンネルで結ぶ計画もありますが、あなたなら、航空機と新幹線のどちらを選びますか?
「あたしゃ、外国へ、地べたを行くよ!」

もはや、手の届かない「のぞみ」では なくなりましたね。

* * *

日本は、1872年(明治5年)に、東京の新橋(今の汐留駅)から 横浜(今の桜木町駅)の区間に、初の鉄道を開業させました。
その時の車両は、英国から輸入した5形式の10両ででした。

そこから、100年もたたない間に、新幹線まで自力で作ってしまうとは…。
日本民族の能力は奇跡だと、世界が感じるのも不思議ではありませんね。
世界は、日本人の「オタク体質」「凝り性」にも気づいていませんでしたね。

「リニア中央新幹線」が開業したら、世界の度肝を抜くのは、間違いないでしょう。
原油からの精製物を燃料にする飛行機なんか、もう やめようぜ!
地球のためになるのかもしれない?
リニア開業も、スピードアップを!

日本人に任せておけば、未来技術を何とかしてくれる…!
そんな日本で あり続けてほしい!

それにしても、どこまで速くするの!?

駅のホームで、300キロ以上のスピードで新幹線が通り過ぎたら…

 

面白い映像だよ!

スピード比較動画

 


◇会いにいこう

2023年7月21日、東海道新幹線のチャイムが、「アンビシャス・ジャパン」から、「会いにいこう」に変更されました。
元になった楽曲は、UA(ウーア)さんが歌う「会いにいこう」です。

* * *

ここで、社会福祉法人「加島友愛会」の「加島希望の家」のアメーバブログの記事をご紹介します。

 

 

ブログには、「希望を抱いて新幹線に飛び乗ったり、落ち込んで新幹線で帰省したり、うれしい時も、しんどい時も、その度にチャイムを聴いていた」と書かれています。
そして、「思い通りの人生じゃないとしても、それも幸せ…」とも書かれておられます。

この施設「加島希望の家」には、さまざまに障がいを持った方々が通っておられ、いろいろな活動をされているそうです。
ホームセンターに大勢で買い物に行くことも、ちょっとした挑戦や冒険、希望や楽しみのようで、皆さんの人気の活動なのだそうです。

できなかったことが できた…、行ったことのない場所に行けた…、「希望」とは、私たちの周囲にたくさん転がっているのかもしれませんね。
希望を感じる、とても勇気づけてくれるブログだと思いました。

今回の本ブログでの紹介につきまして、「加島希望の家」様のご厚情に深く感謝申し上げます。
これからも、希望を感じる家、希望を生み続ける家、希望を育む家、周囲にも希望を与えてくれる家でありますよう願っております。

施設に通う皆さんも、施設で働く職員の方々も、いつか 自分の「希望」に、手が届きますように!
皆さんには、突き進むチカラがあるよ!
「のぞみ」に乗って、冒険の旅を続けてね!

* * *

さて、20年間使用されてきた、東海道新幹線のチャイムの原曲であるTOKIO(トキオ)が歌う楽曲「アンビシャス・ジャパン」は、2023年7月21日に、UA(ウーア)の楽曲「会いにいこう」に変更されました。

8月は、出会いの季節!
帰省、旅行、集合、再会…、出会いの夏!

さあ、誰かに、新しい何かに、会いにいこう!

 

JR東海のCM「会いにいく、が今日を変えていく」
CM

JR東海のCM「会いたい顔が、目的地」
CM

 

* * *

UA(ウーア)
♪会いにいこう(2023・令和5)

 

同曲を、CMに出演された俳優の賀来賢人(かく けんと)さんも熱唱されています。
♪会いにいこう


さて、新幹線は、どんな新しい場所に、世界に、連れていってくれるでしょう!
そして、誰に、何に、会わせてくれるでしょう…。


◇ご乗車ありがとうございました。

本コラム(ブログ)を、「新大阪駅」で読み始めた方は、そろそろ「東京駅」に到着する頃… かな?
たまには、長文の読み物も役にたつ…?

* * *

下記映像は、2023年7月20日、東京駅に到着する東海道新幹線の「アンビシャス・ジャパン」音声アナウンスです。
最終日のアナウンスです。

品川駅と東京駅の間のあたりは、終着駅の東京駅の目前ということもあり、相当に速度を落とします。
在来線の山手線や京浜東北線の電車に、新幹線がどんどん追い越されていきます。
でも、そんなことは 気にしない! 気にしない!

なにしろ、新幹線は、大志が でっかい!
希望が いっぱい!
未来が いっぱい!

 

 

〔アナウンス〕

♪まもなく終点です。
♪今日も、「歴音fun」をご利用くださいまして、ありがとうございました。

希望の地、出会いの地は、もうすぐ!
そろそろ、希望のチャイムが、あなたにも…。

* * *

2023.8.10 天乃みそ汁

Copyright © KEROKEROnet.Co.,Ltd, All rights reserved.

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ