筋肉がないと姿勢が悪いという常識を覆す | 福岡市警固☆深層メンタルアップ【筋膜リリース】やさしさのある整体院

福岡市警固☆深層メンタルアップ【筋膜リリース】やさしさのある整体院

福岡市中央区警固にある筋膜リリースと頭蓋骨矯正の一人整体院。

いつも閲覧いただきありがとうございます。

タイトルにもある通り
筋肉がないから
姿勢が悪い
と思っている方多いと思います。

「筋肉がない=姿勢が悪い」

と信じていますので

「筋肉がある=姿勢がいい」

という反転した等号式を信じている。
そういう方は意外と多いのです。

うちの息子が0歳です。
補助なしで一人で座って遊んでいます。

姿勢が悪いでしょうか?

0歳の子供って筋肉ありますか?

0歳と腕相撲して
「負けるかも」って思いますか?

いやいや、赤ちゃん座ってるし
大人とバランス違うから
比較にならないでしょ。

そう思った方は、次も見てください。

 

 

3歳になった息子です。
公園で遊んでいます。
歩いているところを撮りました。

思い返してみてください。

このくらいの年齢で
姿勢が悪い子って
みったに見かけません。

「筋肉がある=姿勢がいい」

という公式は成り立ちません。

筋肉量が姿勢の形成とは
なんの関係もありません。

つまり

ウェイトトレーニングは
姿勢形成には意味がありません。

だから、

ウェイトトレーニングするときは
正しいフォームを意識する必要があるのです。

今後も
いつまでも蔓延る
こういった間違った常識を覆して
読者を健康に導きたいと思います。