構想は歩きながら練る | 小説の書き方教えます

小説の書き方教えます

現役プロの小説家「子竜 螢」が、文学賞受賞へと導きます  KEI SHIRYU 

添削希望の方の詳細ページ               


小説ハイスクールの詳細ページ


文学賞突破マニュアル」をご希望の方も、必ず

詳細ををお読みください。


文学賞突破マニュアルの詳細ページ


作家エージェントの詳細ページ


初心者執筆マニュアルのページ


お問い合わせはコチラから

m0337-kei@ac.auone-net.jp


今回は、思考が行き詰ったときの対処方法についてです。




記憶力の達人に言わせますと、暗記の基本は歩きながら

覚えることだそうです。


で、小説の執筆にも応用できないか、と考えた末に、ストー

リー展開で行き詰ったときや、しっくり来る文章が浮かばな

いときなど、ダラダラ歩きをしながら考えてみたのです。


すると、机に座ったままでは決して出てこなかったアイディア

が、いくらでも湧いてきたのには驚きました。




そういえば、例として出すには問題のある人物たちなのです

が、アドルフ・ヒトラーもヨシフ・スターリンも、幕僚や閣僚たち

と会議中でも、会議室の中をウロウロと歩き回っておりました

よね。


ヒトラーは後ろで手を組み、スターリンは右手をいつも腹に当

てながら歩き、重要な会議に臨んでいたのです。


法廷内で弁護士がウロウロ歩くテレビドラマならでの演出は、

脳の活性化に優れているので、実際にはそんな弁護士など

いなくとも、理論的には正しいのです。




机にジッと座ったまま、パソコンの画面を睨んだまま。


それだけはダメだろうと思います。気分転換も兼ねて、近所

をひと周りしてみると、その間に立ちはだかっていた壁がスッ

と消えているかもしれませんよ。


子竜は少なくとも、10回以上は経験しています。