ご飯がないです! | アラフィフ猫と暮らす

アラフィフ猫と暮らす

猫と主人と暮らすアラフィフのおばちゃんです。
キレたら職を失いました(笑)
今はのんびり猫と暮らしています^^

食事療法にとりあえず切り替えたお兄ちゃん…

他の子達は大騒ぎです…^^;

とりあえず、お兄ちゃんだけはゲージでご飯をしてみる。

(この時は病院からもらってきたサンプル)

結構ご機嫌で食べています。

 

でも他の子がお兄ちゃんだけ良いもの食べてる!と大騒ぎになったので、

全員に療養食をあげてみました。(予防のためにあげても良いらしい)

今までのご飯と違う!って事で食いつきは良かったのですが…

大きいお兄ちゃんが…何か違うと早々に辞めて…

ムッチリお兄ちゃんもこれじゃないと…辞めて…;;

サンプルで貰ったご飯と変わってしまったのだよ;;石の種類が違うんだよ;;

鼻水垂れ子姫だけは一人ガツガツ食べていました^^;

まあ、それなりには食べているのだけれど…

その後のムッチリお兄ちゃん

昨日、ここで美味しいご飯出てきた!

とゲージに入って待機します^^;

そこ入っても、もうあれは出てこないよ?と^^;

しばらく様子を見ていたら、今度は大きいお兄ちゃんが…

ここに入ると美味しいご飯出てくるの?と^^;

 

我が家のご飯事情。

大きいお兄ちゃんが少しずつ時間を短く食べるので、おきっぱにしておかないと

いつもお腹が空いた状態になってしまうのよね^^;

こんな感じで、ご飯くれよ!とムッチリお兄ちゃんと鼻水垂れ子姫はご飯の器がある前で待ってます^^;

ムッチリお兄ちゃんは、おやつが欲しいとおやつダンスをします;;

とりあえず2週間は食事療法が効くか効かないかしっかり見ないといけないから、他のものは食べちゃだめ!と心を鬼にして行っているのだが…

猫に伝わる訳もなく…;;

ネットで色々調べたら、療養食ようのちゅーるを発見!

これ…あげてみてもいいのか、先生に聞いてみよう;;

 

ムッチリお兄ちゃんは大きい下痢止めを今飲んでいるのだけれど、やっと、ちょっと形になってきました^^;これだけでも良かった;;

 

色々かーちゃんは心配ぢゃのぅ;;