自分のものさし | ほわまろのほわんとまろやか白書

ほわまろのほわんとまろやか白書

私、ほわまろは、25歳で職をなくし、3ヶ月無職でいました。
その間、いろんなことを考えて気づいたことがたくさんありました。それを形にして誰かに伝えたいと思い、ブログを始めました。
他にも日常で気づいたこととか楽しいなぁと思ったこととかも書いていきます。

前の職場を辞めた時、『自分のものさしでしか人を見れない人が嫌い』と思ってたのに、今じゃ自分が同じことをしちゃって落胆してるところです_| ̄|○

今の職場に入ってもう少しで2年が経とうとしてます。
入った時よりいろんなことがわかるようになって、いろんなことができるようになって、いろんな仕事をお願いされるようになって、正社員登用のチャンスもくれるように言ってもらえて前の職場よりはありがたい環境にいるのですが、その分、いろんなところに目が行くようになってイライラしてしまったりします。

最初は何にも気にならないでただただありがたいと思っていたのに…。

初心忘れるとはこういうことなのでしょうか?

初心を忘れた上司たちが嫌いと言っていた自分はどこへ行ってしまったのやら…⁇

これも経験なのかもしれません。
とにかく広~い心を持てるようになりたいです。