余市蒸留所見学、積丹でウニを食らう。 | ミクと登る日本の山

ミクと登る日本の山

仕事を辞めて日本百名山巡りの旅!
2017/4/8に出発。
2017/11/17に完登しました!

今日も朝から雨。
しとしと降り続くのではなく、短時間にバーっと降って止むみたいな変な降り方です。
ゲリラなのか?


道の駅スペース・アップル余市のすぐ近くにニッカウヰスキー余市蒸留所があります。
朝9時から製造場見学ができるとのこと。
予約しておらず心配しましたが、難なく入れました。
ウイスキーは安物をハイボールで飲むくらいですが、親が好きなのでお土産に良いのがあれば施設内の売店で買おうかなと。

受付でガイド付きと自由見学どちらが良いか聞かれたので自由見学にしました。
少人数だと気まずいかなと思ったのですが、後から知ったけど30人くらいまとめてダーっと案内する感じでした。
これならガイドの方が面白かったかな。
{03B7081E-C5A3-408E-B598-C6FB6DE3CF4D}



てっきりガラス越しに機械を見るのかと思ったけど、なんかお城みたいな雰囲気です。
これのひとつひとつの建物に立ち寄って行く感じ。
公開されていない建物もありましたが。
{DF8C0A3D-B45D-4D34-83B7-A009088EE79A}

ウイスキーに香りをつけるピートだそう。
{30597D6C-5714-4348-B343-E44038FF8165}

蒸留棟。
ここでは石炭を使って蒸留しており、その方法で行っているのは世界でも希少なんだとか。
{87DB59CE-FA8A-442E-ADC2-A0E2BB9606AD}

樽も一から手作りなんですね。
ウイスキーが琥珀色なのはこの樽に入れて貯蔵するかららしい。
{8AE8D211-8BED-465D-B64D-61D86B9331BC}

貯蔵庫。
実物です。
この小屋はカブトムシの匂いがしました。
(どこかのソムリエ風)
{71DDAB54-2879-46BD-A81D-7656C4DE3212}

ブラックニッカの有名なおじさん。
キングオブブレンダーこと英国人のW.Pローリーという人がモデルなんだそう。
{BCA9939D-37DE-4DE4-9C65-C95A157AF986}

プレミアのウイスキー。
竹鶴17年を親の誕生日にプレゼントしたらたいそう気に入って今でもおねだりされますが、ここ一年で1万円も値上がりしてて、もうとても手が出ません。
昨今のウイスキーブームでの原酒不足が原因で、ここの売店でも年代物は取り扱っていませんでした。
{4A32F626-33E3-420F-8C17-B60564764015}

熟成による色の違い。
{DBF48F9A-CA03-4967-A86A-06535BE56D24}

第一号ウイスキー。
これ買おうとしたらおいくら万円するんだろう。
{15D68E00-A350-42E9-B36A-CFCBC82D846A}


ドラマのマッサンは見ていないので、竹鶴政孝とリタのショートムービーを館内で見ました。
偉業を成し遂げる人って行動力がハンパないですね。
あとこの時代の人なのにレディーファーストなのがカッコいい。


有料試飲コーナーの他に、無料の試飲コーナーもあります。
有料の方はガチなバーのような雰囲気で、おっかなくて素通りしてきましたw
ドライバーはりんごジュース、ウーロン茶のソフトドリンクが飲めます。
入場無料なのに無料で試飲できるってすごい太っ腹だな。
{0AF718D2-D24A-494E-A8FD-4008A60877A3}

最後に売店を物色。
余市や竹鶴の一年物はあったけど、そんなの買っても仕方ないのでアップルワインを購入。
次帰るときまでに飲まずに残っていたらお土産にしようw
{DCE6255E-5E71-472B-94DB-08F0873DD384}


どうしてもウニを食べたくて積丹(しゃこたん)までやってきました。
人気店のみさきに入りたかったけど、駐車場に警備員を導入してまでのカオス状態なので早々に諦める。

少し車を走らせたところにあったうに膳屋。
混んでいますがここならなんとか入れそう。
{B7E6B9B7-10CE-4960-8BCB-2F20388A4590}

時化の為、本日ウニは40食限定の看板。
入って早々「申し訳ありませんが本日ウニは…」
とおかみさんが。
と、すぐに「一人なら大丈夫」と後ろから大将が。

滑り込みセーフでありつけたウニ丼3500円。
海鮮丼に別にウニが付いている感じですね。
最初にウニをひと口。
…うん、俺が今まで食べてきたのはウニではなく脳みそだった。
というくらい衝撃的な美味さでした。
海鮮丼のネタもひとつひとつが新鮮なのが伝わってきて、ひと口噛むごとに幸せに。
{C2229997-25B1-4479-BA35-D1806D901BC9}

2ラウンド目はウニ丼にしてかき込みます。
塩水ウニのようで、適度な塩味がウニの甘さをいっそう引き立てます。
醤油もわさびも要らないね。
ウニは50g。
最初少なめかなって思ったけど、食べ終えるとちょうどいい感じでした。
意外とカロリー高いのかもしれません。
{E4C1675B-5448-4E95-91A1-FDF71039E646}


食後の軽い運動に、積丹岬にやってきました。
見えているのは島武意(しまむい)海岸。
なかなか良い眺め。
雨も止んでるしね。
{9AE8CE03-3AFE-4593-A861-A912B456E503}

灯台。
{D124141C-45A8-4372-B489-C918C205394C}

積丹岬自然遊歩道とあったので突っ込んでみる。
{9899C1CA-F57A-46D1-90A6-BBE879EA3383}

おお、壮観壮観。
{015E255B-FA04-431E-92F7-B04EC1DD240B}

{23B3ACF7-0FEE-44FD-A7F4-54206A45AC9A}

女郎子岩だそう。
義経ゆかりの地なんですね。
{73939C55-9476-4808-BD3B-2790A0C377F4}

こりゃたまげた。
たしかに人に見えるわ。
てか、よくここまで細長く風化したな。
{B503C038-F3B5-439A-970F-B33551760E39}

この先は車道に降りる模様。
人が入った形跡も薄くなったので、深追いはせずここで引き返します。
{6B699E9B-F1B1-4481-AF9E-BB7784D10254}

人道トンネルを通った先の展望所から海岸に降りることができました。
かなり階段を下りますが。
{25E0AAA7-DB13-493B-851E-710FAE311906}


海水だと生き生きするねw
{19E936CC-F040-4CFA-A0F7-598C67A205B4}


お風呂は温泉ゆころ。
雑誌のクーポンで半額の350円に。
ここは平日は17時からしかやっていないので気をつけてください。
土日祝日は14時からです。
てか、ここで調べて初めて今日が海の日の祝日だと気付いたw
通りでウニ屋さんがどこも混んでるはずだ。
泉質はナトリウム泉の源泉掛け流し。
シャンプーソープはあり、シャワーも使え、大きな内湯に露天風呂もあります。
かなり気に入りました。
コップがあったので源泉を飲んでみたら、温泉の鉄くさい味に加え、海水の塩辛さもありました。
やっぱ海端の温泉ですね。
{3E032D12-3B1D-4445-A1A6-F9F51EDCA4EF}



ここは羊蹄山のお膝元。
せっかくなのでふきだし公園に水汲みに行きました。
ここも道の駅みたいですが、今回は別の方向から登りたいので、水汲むだけ。
{7FCEA05D-DC67-4F36-B159-46EA9C9CC805}

かなり大規模な公園です。
{59A02FA1-BC8A-41E5-B43B-F78ABD86D45D}

{7C420A26-44C2-45D7-8779-16AD56CED644}

{F8C92E12-0131-4744-AD15-DFFA82F4D7D3}

煮沸してからとありましたが、自己責任でそのまま飲みました。
甘くて美味しい湧水です。
{EA4AA069-EA9A-4C90-9775-E7ECDEB2EA23}



その後は道の駅ニセコビュープラザへ移動してきて、今日はここで車中泊。
天気が不安定ですが、様子を見て明日行けそうなら北海道最後の百名山、羊蹄山行ってみます。


本日の出費
食費4828円
入浴700円→350円
雑費947円
トータル6125円