まごわやさしいアジアン弁当 | **SHIROYAGI 食堂**

**SHIROYAGI 食堂**

スペインとワインが好きなshiroyagiの
食いしんぼうバンザイ!!

 

 

昨日のお弁当は、わっぱに入る気がしなかったのでw

使い捨ての容器を使ったお弁当にしました😊

 

 

 

 

 03.04.12   まごわやさしいアジアン弁当 お品書き 

 

 

・ 海南チキンライス

 

・ カレー味の味玉

・ もやしと小松菜の塩茹で

・ イカの天ぷら

・ スナップえんどうの塩茹で

・ プチトマト

・ たけのこと牛肉のオイスターソース炒め

・ キクラゲのナムル

・ さつまいもと切り昆布の煮物

 

 

 

 

メインは海南チキンライス。

いつもは鶏もも肉で作ってますが、今回は鶏胸肉で作ってます。

もも肉のジューシーなのもいいけど、あっさり胸もいいですねー

ヘルシー✨ 美味しい♡ カップに入ったタレは、

オイスターソースとスイチリを1:1で混ぜた物を鶏にかけていただきまーす!

 

 

 

 

おかずのメインはイカの天ぷらというか唐揚げ的な感じのもの。

スーパーで買ってきたお惣菜をそのまま詰めましたw

ゆでたまごは、きょうの料理ビギナーズでやってたカレー味の卵。

ゆで卵にカレー粉、塩をまぶしてしばらく置いておくだけーの簡単な味つけ卵。

なかなかいい感じでした。 卵がしっかり味ついてるんで

たまごの下にしいたもやしと小松菜は塩茹でして、陸あげした時に軽く塩ふったものをしいておいたら カレー味が程よく染みて美味しく食べれました◎

 

 

 

 

サブおかず達は全部茶色い😅

手前から 青椒肉絲みたいな感じのたけのこの炒め物と

作り置きのキクラゲのナムル、新たに作った作り置きの

切りこぶとさつまいもの煮物が入ってます。

 

 

 

 

ごはんの量。いつもと同じ160gで一緒なんですが、

おかずがちょっとづつ多いのでパンパンになってますね〜(笑)

 

無事、まごわやさしい達成!できまして。 24品目入りのお弁当。

この容器はレンチン!できるので 温めて美味しくいただきました◎

 

 

なんかこういう容器で思い出すのが、コロナホテル療養中のご飯〜↓↓

 

 

 

 

 

 

そういえば カオマンガイも出てたな。

なにげ〜に、もやしがしょっちゅう入ってたんで今日入れたもやしでも思い出してました。

しんどかったから戻りたくないけど、今じゃ懐かしい… 思い出です😅

 

 

 

 

うちのお弁当BOXは作家さんに頼んで作ってもらった 消しゴムハンコを

シールにして貼って、お店みたいにして 自己満足(笑) 

見た目も味もテンションあがる⤴︎お弁当。 やっぱ楽しいな😁😁

今日はなに弁当にしよっかなーーー♪

 

 

 

フォローしてね…

Hasta luego!!!(またね〜バイバイ)