天むす de 朝ごはん | **SHIROYAGI 食堂**

**SHIROYAGI 食堂**

スペインとワインが好きなshiroyagiの
食いしんぼうバンザイ!!

 

 

9月になりましたね。今年も残すとこあと4ヶ月か、早いなぁー

今年中に仕事復帰できたらいいなーって漠然と思ってたけど、どうなるかなー?で、

結局年末迎えてそう(笑)ニヤニヤ オットが言うように来年以降になっちゃいそうな予感ですw

 

 

と言うわけで、昨日のおひとり朝ごはん。 朝から薬💊大量に飲まんといけんし〜

ホテル療養で規則正しい生活して、ちゃんとした朝ごはんを食べるようになったら

ちゃんとお腹が空く(笑)んで 冷蔵庫にあった冷やご飯をチン!して

おむすびだけ握って〜盆ざるにのっけて可愛らしいw 朝ごはんにしてみました♪

 

 

 

 

 

 

 

天むす! ホテル療養から帰って来た日の晩ごはんにデリバリーした小エビの天ぷら。

まだ沢山余ってまして💦 そういえば天むすもできるじゃん!ってことで握ってみました♪

 

あったかごはんに天つゆの代わりに鎌田の出汁醤油をかけた小エビの天ぷらを

入れて握った天むす。 そのまま食べるより数倍美味しかったです♡

 

そう言えば広島時代、大阪に来るたびに 天むすを買って新幹線に乗って帰ってたなぁーと

思い出した次第。 久しぶりに本家の買ってみようかな♪ 少しだけついてるキャラブキの佃煮も美味しんですよね♪ ↓↓

 

 

↑↑ これ、結構しっかりした味なんで ビーーールのお供にも◎なのであります😁

 

 

 

 

お結びのお供は、オットが漬けてくれてたぬか漬け(そうめんかぼちゃときゅうり)と

自分で漬けたゆで卵。 塩茹でしたブロッコりーがあったので

マヨネーズと一緒に添えて。。♪

 

 

 

 

お吸い物はお湯に溶かすだけのものに、生わかめとネギを添えて♡

あ、と。 オットが切ってくれてた梨と藤稔を添えたら

盆ざるおむすびの完成✨✨

 

 

 

 

美味しく いただきまーす!

朝から贅沢に天むす🍙で大満足な朝ごはんになりました◎😊

 

まだ小エビの天ぷら余ってるんで残りも天むすにしちゃおっかな〜😁😁天むすラブハート

 

 

 

と言う感じで、贅沢朝ごはんを食べた後は 

5週間ぶりの脊椎専門の某大学教授の診察日だったので、タクシー出勤で行ってきました。

お盆後はちょっとヤラレてましたが、全体的には調子良くなってはいるんで

しかもここ1週間は カロナールとロキソニン飲み散らかしてるんで そりゃ痛みも治るわ(笑)

てなわけで、とりあえず リリカが半量になりましたー!! 👏👏

退院直後は4錠から始まり、術後9ヶ月で2錠に減って、術後13ヶ月でやっと1錠(25mg)に減って、一歩前進✨ 様子を見て、痺れがひどくなったり痛みが増えるようだったら

余分で持ってるリリカを追加で服用して 調整してね〜とのことなんで。

調整しながら5週間過ごしまーす♪ 

 

リハビリも療養期間解除になったら来てもOKって事にはなってるけど、

まだ 頭痛もひどいし。微熱が………💧 なので今週いっぱいはお休みして

来週くらいから復帰しようかな。。。と思ってます。

いいとは言わてもまだ症状あるし、気を使うよね(^_^;)

ちょっと活動するだけで頭クラクラして、しんどいし。横になりたくなる。。し、

行きはタクシーで帰りは電車で〜 病院行って帰ってくるだけで激しく疲れました。。。わ。 

 

今日からしばらくは何も予定ないはず!なんで、じっくり休めるかなふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

お年寄り達の急な呼び出しはご勘弁よーーーー。

 

Hasta luego!! (またね〜パー)

 

 

フォローしてね…