連休初日のまごわやさしいお二人ごはん | **SHIROYAGI 食堂**

**SHIROYAGI 食堂**

スペインとワインが好きなshiroyagiの
食いしんぼうバンザイ!!

 

 

 

連休初日、金曜日のまごわやさしいお二人ごはん〜

一日雨だったので、2人して家から一歩もでず、

家にあるものでの晩ごはんになりました😊

 

 

 

 

Salud!! (かんぱーーいっ!!)

 

ビールが一本ずつしかなかったので、右と左で銘柄違います😁

 

 

 

 

卵豆腐。

 

黄身の濃い卵で早速作ってみました😊

卵の1.5倍量の出汁と塩と白醤油を入れて、流しかんに入れて蒸すだけ〜で

簡単に作れてびっくり!

 

 

 

 

しろやぎが持ってる流しかんは小さいサイズなんで

(コレ、新品で買ったんですがおばあちゃん家から持ち帰った感漂うレトロ感♡なんかたまらん😊)

 

卵、2個 出汁汁、150g、藻塩、ひとつまみ、白醤油、小さじ1でできました。

そのまま食べるなら1/4に切ったらいい感じなんで

2人で食べて2回分なんで食べ飽きることもないし⤴︎ いい感じ◎  

青柚子がなかっったので、スダチの皮をすって木の芽を添えました♪

 

 

 

 

 

 

新ごぼうのサラダ。

 

茹で鶏と自家製の柚子胡椒入ってます。

 

 

 

 

たけのこの木の芽和え。

 

ずっと食べたかった木の芽あえ♡やっと食べれました😊

木の芽味噌も仕込んだので、色々アレンジして食べよーー!

って、この日でたけのこなくなっちゃったからまた買ってこなくちゃ♪

 

 

 

 

自然薯の磯辺揚げ。

 

自然薯をすりおろして、海苔で巻いて揚げただけ✨ 塩つけていただきまーす

義父が生きてて家庭菜園やってた頃はよく、自然薯もらって作ってた懐かしメニュー✨

 

らでっしゅぼーやのお野菜便の中に入ってたから久しぶりに作れました😊

 

 

 

 

小鯛のフライ。 (オット盛り付け)

 

これまた、らでぃっしゅぼーやの冷凍食品を揚げただけ😁

 

 

 

 

ディル入りのタルタルソースとウスターソースを添えて♪

 

タルタルにも濃い卵使ったんで、色濃いー!

保存容器のまま出してるのはご愛嬌です(笑)

 

あと写真にないけど、まだ残ってた😅 鶏のさっぱり煮と

エノキとワカメがたっぷりが入ったお味噌汁とともに。。

 

この日は寒かったから、もっとあったかいメニューが食べたかったw

連休初日のお二人ごはんでした😊

 

 

さて、今日は全国的に雨模様のようですが、少しばかりお出かけしてきます。

遠出チャレンジ。腰やられませんように。。。♡

 

Hasta luego!! (またね〜バイバイ

 

フォローしてね…