先日届いた小夏ですが、40個近くあったんでジャムを作りました。

 

5個、よく洗います。

 

小夏ジャム

 

4分割し、皮をむきます。

皮の下の白い部分(内果皮)もそのままです。

今回種以外は全て使います。

 

 

小夏ジャム

 

 

皮は千切りにしました。

千切りした皮は、鍋に入れひたひたになるくらい水を加え火にかけました。

沸騰させ5分煮た後、一度水にさらし、水気を切っておきました。

 

小夏ジャム

 

内側の白い袋(果肉)を絞り、果汁をとりました。種も除きます。

 

小夏ジャム

 

白い袋(果肉)は細かく切りました。

 

小夏ジャム

 

皮、白い袋、果汁合計で550gでした。

 

鍋に皮、白い袋、果汁と50%重のグラニュー糖を加え、2時間放置しました。

 

小夏ジャム

 

鍋を火にかけます。

あくをとりながら時々かき混ぜます。

 

小夏ジャム

 

とろみ具合をみて、火を止めました。

始めは強火で、沸騰してきたら中火の弱火にし20分弱煮たでしょうか。

 

熱湯消毒しておいた瓶にジャムを詰めます。

 

蓋を軽くしめ、先ほど瓶を熱湯消毒した鍋(湯量はジャム瓶が半分つかるくらい)に入れて煮ます。

 

小夏ジャム

 

熱湯から瓶を取り出し、蓋をしっかりしめ、瓶を反対(蓋を下)に倒して放置。蓋の内側をジャムの熱で消毒。

 

小夏ジャム

 

ラベルも貼って、小夏ジャムの完成です。

 

小夏ジャム

 

早速試食してみました。美味しかったです。