イチゴのプランターは軒下の犬走の上に置いています。
今回家にある材料を使って、イチゴ用の移動式温室を作りました。
木材を枡状に組み立てます。
横板にドリルで穴をあけ、ダンポールを差し込みます。
横板は厚さがなく、手持ちで細い方の5mm径のダンポールを使用。
細い穴をまずあけ、次に5mmの穴をあけました
ダンポールの頂上をつなぐように、長いダンポールを通します。
両端は、ツナ缶のアルミの蓋を使い固定しました。
その後テープを巻いておきます。
ビニールはダイソ-で園芸用のビニール95cmx5mを買ってきました。
今回買ったのはこれだけです。
ビニールの両端を固定し、空気穴をあけて完成です。
移動式温室完成
木材に防水処理を忘れました。
ビニールは、薄い板をネジで固定しました。
夏場に防虫ネットも使えるよう、取りはずしが簡単なビニぺットとスプリングを使い古しでもいいんで、どこかでもらってこようと思います(探したんですが30cm2本とかでは売ってないですね)。
農業ハウスでビニールを固定するビニぺットとスプリング
防水処理はビニールを掛けなおす時、バーナーであぶるか、塗装したいと思います。