推しのアイドルグループORβIT(以下オルビ)は現在、「オルビット ウィーク」なる公演を有楽町「アイマショウ」にて開催中です。

これは7人のメンバーがそれぞれ7日間かけて1人ずつ1日の舞台をプロデュースしていくという企画です。

私はヒチョさんよりの箱推しなので、できれば会場の近くのウィークリーマンションでも借りて7日間全員分見たかったですが・・・

そのような資金もなく・・・ネガティブ

 

我慢して7日目のヒチョさんプロデュースのだけにしよう、と思っていました。

しかし、毎日毎日Xで流れてくる「誰それのが最高だった」「ここでしかやれないステージが繰り広げられていた」など読むともう我慢できなくなって、唯一仕事が休みだった金曜日のYOONDONG(以下ユンちゃん)君プロデュースの公演に行ってきました。

 

この日は約400席の座席も満席だったのではないでしょうか?

 

完売の日もあったようですが、毎日ではなく・・・

「今日は当日券が販売されます」というお知らせを見るたびに胸が痛くなっていたゲロー

平日の18時開演はなかなかハードルが高いとは思いますが。

でも、でも、勿体なさすぎる・・・こんなにクオリティの高い舞台(見てなくても分かる)のチケットが余ってるなんて。

駆け付けたい気持ちを抑えるのに必死の日々でした。

 

17時半開場後に行きましたが、グッズは様々売り切れの中ブロマイドは買えました。

 

さて、公演はユンちゃんソロの代表曲「SIGN」から始まりました。

この曲は初めて見た時あまりの色気にびっくりしたやつや。

歌詞もセクシーだし、ダンスもチラチラ腕やらお腹やら見えるし。キューン

(後にちょっとだけヨンフン君もかなりエロめに踊ってくれたよ。昇天)昇天

その後、ダンス、歌、これまでの曲の一部のラップメドレーなど。

怒涛のソロから始まり・・・

 

YONGHOON(以下よんふん君)、YUGO(以下ユウゴ君)司会のゲームコーナーへ。

YYYのかなり珍しい3人の組み合わせ。

しかし、一番年下のユウゴ君の安定感が半端なかった。

ともすれば暴走しがちなお兄さんのよんふん君をうまく仕切っていたのではないでしょうか。

ユウゴ君、司会もいけそうやん。

 

ユンちゃんが勝てば観客にプレゼントが当たる(しかも、彼が着ていたお洋服とかネックウォーマーですよ。奥さん不安)というルールで必死にユンちゃんを勝たせようとするユウゴ君。

よんふん君はかなりマイペースだった気が・・・

 

現在は裏方のHICO君の「天の声」も良かったな。

姿を見せてくれてもええんやで。

 

また、あらかじめ観客が「ユンちゃんにやってほしいこと」を紙に書いてもらっていました。

3人がそれぞれランダムに座席番号を言ってその番号の人のそのリクエストに答える、という企画。

ユンちゃんのSIRI文字とか。。。(〃ノωノ)どう見て良いか分からんかったな。

 

しかし、「○○という曲で踊ってください」というリクエストがあって、その次のコーナーがたまたまユンちゃんのソロダンスコーナーでその○○の曲から始まる、という・・・

すごい偶然もありました。

かつてのグループの曲をやってくれるとは思わなかった!

著作権とかあるかもしれないけど良い曲が多いので何等かの形で発表される機会が増えると良いな。

 

そして、界隈でかなり話題になっている「3年目の浮気」

ユンがユウゴ嬢と浮気をして、よんふん妻にそれがバレてこの歌に繋がるという寸劇付きのダンス?

よんふん妻とユン浮気男のダンスがクオリティが高く、また2人の演技力も凄まじい。

絶対浮気しなさそうな高潔な王子様ユンちゃんがなんでこれをやろうと思ったのか・・・

悪い男演技、最後に許してもらえなくて叫ぶユンちゃんはなかなかのものでした。

 

そしてカバー曲メドレー(一部の曲は3人で 3人の歌を聞けたというのも貴重)

「ライオンハート」は良かったですね!

誠実な歌声がユンちゃんにピッタリでした。

 

なぜか「私がおばさんになっても」とか、また面白曲?が・・・

「でも、心配だわ アース(オルビのファンネーム)は若い子が好きだから」って・・・

ここにいる人は全員、ユンちゃんが90歳になっても応援しますよ。

 

お姉さんの結婚式で歌ったというピアノの弾き語りもありました。

ピアノは嫌いだけど好きらしい。分かる!

ピアノは弾く人の人柄が伝わりますね。良い音色でした。

 

オリジナル曲(MV 韓国語だけど日本語訳詞が流れました)の発表など。

また、この歌詞が優しくて美しい。

タイトルも「花びら」

なんて繊細な人なんだろう。

みんなで守らなければ。

観客は割と年齢層高めな頼れそうなお姉さまが多かった気がする。

困ったことがあったら何でもうちらに言ってや。

 

アンコールは客席降りなども。

最後は全員にユンちゃんのサインプレゼントが・・・

気遣いの男よ!

 

本当にユンドン君の誠実な人柄が伝わってきた良い公演でした。

2人のYも素晴らしく公演を盛り上げてくれました。

 

土曜日のヨンフンデーも行きたかったけど仕事で・・・

明日、日曜日は奇跡的にヒチョさんの日に行けるから楽しみで仕方ありません。

しかも、私の誕生日。これ以上の誕生日プレゼントがあるでしょうか。

 

そして、これは開演前にルミネで食べた2層のチーズケーキ。

チケット見せたらドリンクが無料になったことを後で知りましたえーん