こんにちは、kazuちゃんです~(^^ ♪♪

ブログ更新の励みになります、応援ポチ!よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

 

昨日は熱も下がり身体にだるさが残るけど、一昨日の雨で水路に大量の

砂が流れ込んでいるだろうと、心に決めてじょれんを片手に

水路に向かうと、あれっ大した雨じゃなかったんだ。

砂は全く入っていなくて、嬉しいやら肩透かしされたのやら

複雑な心境でした。

まあ熱上がりなので力仕事をしなくてよかったです。

 

帰宅後収穫日と決めていたニンニクをすべて収穫しました。

 

 

 

収穫前の写真は撮り忘れて、せっせせっせと抜きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自家製鱗茎を使った方は不作でした。

殆ど根っこが張っておらずスパッと抜けそうなのが多かったです。

 

 

 

 

 

デカい8㎝ほどありました。

 

 

 

 

 

 

ここまで作業をしておいてお昼

 

 

 

 

食欲も戻ったのでお昼に収穫した南海緑で豆ご飯を炊いてもらいました。

大粒で美味しかった、でもうすいえんどうの方が甘みがあるような

気がしました。

南海緑は畑を始めた2010年頃から数回、その後は久留米豊数回ひと莢の豆

数が多い品種、うすいえんどうは6年位続けていました。

一年前に食べたきりだけど覚えていました。

 

 

 

 

 

 

 

昼寝をするつもりでソファーに横たわったけど、丸1日半ほど寝てばかり

だったので眠れなかった(笑う

急いで作業の続きを!

 

 

 

 

 

結構大きいのが多いです。

 

 

 

 

 

 

これはどうなってんのかちょっと考え込んだけど、2次成長じゃなくて

脇芽が出た分です。

脇芽はすべて欠いたつもりだったけど目につかなかっただ!

5本ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

畑で皮と根っこを切り落として165個でした。

 

 

 

215の鱗茎約半数が購入と自家製鱗茎で、自家製鱗茎は芽が出るのが

遅くて、諦めて抜いた株もありました。

 

あとで萌芽してきたけど、生長しきれず小さいままでした。

これが約30~40本自家製鱗茎は駄目でした。

 

 

 

 

今年自家製の鱗茎を保存して種にするかは悩みます。

鱗茎と書いていますが鱗片どちらが正しいでしょうか。

乾燥させて黒ニンニクづくりを始めたいと思います。

 

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

今日も一日良い日でありますようグッド! グッド! 

 

沢山のコメント、いいね!、ブログ村への投票ありがとうございます

下のバナーをクリックして頂けるとブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…