今日は12/9日の作業内容から、極早生玉ねぎフォーカスに追肥をしたので

その様子をお伝えします。

 

 

 

 

 

10/26日に植えた極早生フォーカス、週明けからまとまった雨が降るので

絶好のチャンスなので追肥しました。

ヨレヨレで良くここまで葉っぱが折れたもんだ(^_^;)\(・_・) オイオイ

元肥の窒素が効いているみたいです。

 

 

 

 

茎も太くなりふっくらとしてきました。

 

 

今回追肥は芋・豆専用肥料3-10-10を主体に少し8-4-4を追肥この後どうなることやら。

 

 

 

 

 

同じ畝内のソニックです。

 

 

 

 

生育はまずまずでしょうか。

 

 

 

 

 

 

自宅前の第1菜園ではももえを植えています。

 

 

 

 

こちらはセル苗しっかりとしています。

 

 

 

 

 

 

 

育苗トレイの苗

 

 

 

セル苗の方がピーンとしています。

1月中旬頃にはソニックとももえの追肥を予定しています。

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

今日も一日良い日でありますようグッド! グッド! 

 

沢山のコメント、いいね!、ブログ村への投票ありがとうございます

下のバナーをクリックして頂けるとブログ更新の励みになります。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…