3時半頃より雨が降り出してきました。

この後気温がグッと下がるようです。

 

夕方のブログの内容はサラダ水菜をすべて収穫しました。

 

 

 

 

 

 

 

第1弾のサラダ水菜植え付けの時に種蒔きしていました。

 

 

 

 

 

第1弾のサラダ水菜植え付けの時余った場所に適当に第2弾の

サラダ水菜の種蒔きを9/21日にしていました。

気温が高かったことも有り成長が早くて、隣に第3弾の白菜オレンジアを

植えてあり、不織布を掛けているので邪魔になって来ました。

 

 

 

 

 

短期間で大きく育ちました。

 

 

 

 

 

 

10/2日種蒔きの京みずな、鍋に使うので大株に育てる予定です。

 

 

 

 

 

 

この場所サニーレタスを植えていた場所で、セルトレイで育てて7.5㎝ポットに

鉢上げしていました。

気温が下がり発芽してこなかった種が今頃発芽して来ました。

どうしましょうか(*^o^*)

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

今日も一日良い日でありますようグッド! グッド! 

 

沢山のコメント、いいね!、ブログ村への投票ありがとうございます

下のバナーをクリックして頂けるとブログ更新の励みになります。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…