今日のブログの内容は9/1日に植えたブロッコリーと

徒長がひどくて蒔き直したブロッコリーの様子をお伝えします。

 

 

グリーンコーラルです。

日中暑いのでぐったりとしています。

植えてからだいぶ大きくなりました。

 

 

 

 

 

 

ぽんぽんグリーン

 

 

 

 

そろそろ倒伏防止をやらないと倒れそうです。

 

 

 

 

 

 

こんな感じ、グリーンコーラル5株とぽんぽんグリーン6株植えています。

 

 

 

 

 

蒔き直したエンデバーSPです。

6日に鉢上げをやりました。

2株の植え付けですが、下側3株だけ鉢上げをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

写真が無かったので朝から撮って来ました。

鉢上げから1週間ずいぶんと大きく育ってくれました。

 

 

 

 

満足に行く苗になりました。

あっ深植えしてないので(*^o^*)イヒヒ、 株元のイネニカはセルトレイの時の

ままです。

この大きさならもうじき植え付け出来そうです。

 

 

 

 

 

 

鉢上げしなかった残り苗はまだそのままです(*^o^*)

大きさが全く違います。

 

 

 

 

昨日稲刈りした時に藁を取ってなかったのでキヌヒカリの藁を

もらいました。

農舎のそばの田んぼなので、コンバインでそのまま落としたんだけど、

もろもろの用事を済ませて、5時くらいからかき集めて終わったら6時前。

奥さんが仕事帰りに田んぼでしゃがんで何かしているのを見られました。

猿が何か拾っていると思わなかったそうです(*^o^*)

軽トラの荷台にいっぱい有りました。

朝9時から3時半までほぼ1日稲刈りで、その疲れよりも藁集めの方が

疲れて帰ってぐったりとしました。

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

今日も一日良い日でありますようグッド! グッド! 

 

沢山のコメント、いいね!、ブログ村への投票ありがとうございます

下のバナーをクリックして頂けるとブログ更新の励みになります。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…