こんにちは、kazuちゃんです~(^^♪

 

 

今日のブログの内容は、3/3日と4日の作業内容から、第三菜園でカブの種まきした様子をお伝えします。

 

 

3/1日にスコップで土をひっくり返して、蛎殻石灰を撒いたままにしてその日は作業終了。

翌日雨が降り3/3日、土が乾ききって無かったけど、元肥少し、バーク堆肥

籾殻燻炭を撒いて強行に耕耘機を入れて。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マルチを張るところまで出来上がりました。

 

 

 

3/4日にカブ2種類の種まきをしました。

 

 

 

 

今回12ヶ所に種まき

マルチ1穴2個採りが出来るように種の間隔を開けて種まき。

 

 

 

 

 

 

 

 

この後覆土して籾殻を被せて。

 

 

 

 

日中の気温はだいぶ上がってきたけど、朝はまだ霜が降りているので

不織布のベタ掛けをしておきました。

 

この日3種類の野菜の種蒔きをしました、テーマ別に管理しているので残りは

後日にアップします。

 

 

 

 

 

防虫ネットの上から穴あきビニールを被せておきました。

裾は少し開き気味で日中もこのまま行こうかと思います。

 

第三菜園は周りが雑草が多いので虫の天国、滅多にアブラナ科の栽培はしません。

でもここで少しでも収穫が出来ると、自宅前の畑の使い回しがとても楽になります。

一週間くらいで発芽して欲しいです。

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました~

では次回の投稿まで バイバイバイバイ

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッとして頂ければ嬉しいですヾ(^v^)k

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

   

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…