こんばんは、kazuちゃんです~(^^♪

 

今日夕方のブログの内容は大根の間引きと追肥の様子をアップしました。

 

 

9/7日に種蒔きした大根耐病総太り大根30本です。

成長がメチャ早くて驚いています。

 

 

 

 

 

9/19日に3本から2本に間引きをしたのにわずか10日程で本葉も

めちゃ増えています。

間引きが遅れた感があります。

 

 

 

 

 

とりあえず間引くことに、いい感じの根です。

 

 

 

 

 

スラッと伸びているのでいい大根が採れそうです。

とても綺麗な抜き菜30本有ったけど、種蒔き時にオルトランを撒いています。

ひと月くらい残留農薬が有るので処分しました。

 

 

 

 

 

 

スッキリしましたね、実は台風16号がくるかもしれないというので、風で振りまわされて

傷むかもしれないので2本のままにしておくつもりでしたがあまりにも

成長しすぎました。

 

 

 

 

 

 

 

最後にマルチ穴の奥に追肥して土入れした土で土寄せをしておきました。

 

 

 

 

 

 

やっと太陽が出て早朝作業は終わりました。

これで大根の管理作業は終わり収穫を待つばかりです。

 

 

 

 

最後まで見て頂きありがとうございました。