4/29日~植え始めたコシヒカリ、昨日で早いところで10日経ちました。

しっかり根付き苗がはっきり分かるようになってきました。

昨日は予定よりも仕事が進み早く帰ってきました。

今日は田植えの反省と苗が残ったのでその記録も兼ねています。

 

 

 

 

5/2~4日迄伊賀焼の郷永谷園の売り出しがあった側の長谷の田んぼ

4/29日に田植えしてしっかりと苗の姿が分かるようになってきました。

う~ん誰か歩いてあるぞ 私でした(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

2枚の田んぼが有り陶器の売り出し時には田んぼと田んぼの間の

道を永谷園の社長に頼まれて開放しています。

車の渋滞で身動き取れない上に、とどめはゴミを捨てる方がいるので

解放したくないのは本音です。

 

 

 

 

 

 

同じく長谷、ここで大きいミスを発見。

ぱっと見たとき枕地の苗が植わっていないアレッ・・・(*^o^*)

歯抜けになっているくらいに思い、左の方へ目をやると端っこまで苗が植えてない。

そんな馬鹿なと思いながらタイヤの跡は残っているので

苗乗せ台を下げずに走ったようです(*^o^*)

植え付けレバーを入れずに走ったことは有るけど、空で走ったのは初めての事。

私の田植機5条植えなので5列×田んぼの長さ分。

小さい0.5aの田んぼで良かったです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

それでも20mほどあるので結構植え付けかかりました。

 

 

 

 

早朝で太陽が出る前の田んぼは見難いですが幻想的で綺麗です。

 

 

 

 

 

右下に草のような物は水稲苗。

途中で苗が落ちなくなり、空で植え付けロータリーを回してやっと苗が

落ちるようになりました。

毎年モデル田として出て来る平子。

早朝の日課は田んぼ回りで始まり水加減を見ることから一日が始まります。

今年はどの田んぼも水持ちが悪くて除草剤の効き目が悪いかもしれません。

135a18枚の小さな田んぼ東と西に離れているのでこれを毎日見に回るだけでも時間がかかります。

どうもなければそこそこの時間で帰れますが土手から水が漏れていたり

結構モグラに関するトラブルが多いです。

地域の田植えを終えて早く直さないところもあります。

 

 

 

 

ここも2日で水が引いてしまいます。

 

 

 

 

午後から雨が降り出して上の写真の隣が請負の代掻きでした。

こんな草だらけの田んぼでも代掻きハロー使えば草を押さえ込むことが出来ます。

 

 

 

 

 

請負の田植え、代掻きが終わり地主さんに水を入れているから後頼むわな

ありがとうはいいのですが、田植え時水が切れて土が乾いていました。

そこまで私も面倒見切れません。

5/7日に代掻きして5/9日に田植えしました。

この田んぼも水持ちがとても悪いです。

大体が当地区は伊賀焼の窯元があるくらいだから、焼き物の土が豊富にあり

焼き物で発展て生計を立てていた地域なので、田んぼには力を入れておらず耕作面積が

少ないです。

 
 

 

 

私が地域の受託作業をして農家さんから頂く農作業基準賃金表です。

これは圃場整備が出来ている圃場の標準賃金で当地区では当てはまる田んぼは

まずありません。

変形田が殆どで時間がとてもかかります。

稲刈りでやりにくい田んぼだけ割増でもらっているのが1軒有りますが

その他はこの値段でしています。

あげて欲しいのはやまやまですがお金のかかることですから

このままいくしかないです。

皆さんが喜んで頂ければ私もやりがいがありますが

採算は取れていません。

 

私が請け負っている顧客は39名で、全てが田植えから稲刈りまでではなくて

畔塗りだけ、稲刈り・乾燥籾摺りだけの方がいます。

一番多いのは、稲刈り・乾燥・籾摺り、畔塗り、乾燥・籾摺りだけの方もいます。

自分の田んぼで採れたお米を食べたい気持ちは一緒だと思います。

 

私が稲刈りして乾燥するのは段取りが付きますが、横から入ってくる乾燥・籾摺り

これが一番困ります。

殆どこちらの段取りに合わせてもらっています。

代掻き田植えが一番少ないです。

 

 

田植え最終日の最後の田んぼ田植機に苗が16枚分、軽トラに30枚残っています。

ここまで疎植植えで反当たり苗箱10枚弱で植えてきました。

135aの面積で165枚苗を注文しました。

最後の田んぼは14a、ヘマこいても15枚もあれば十分足ります。

と言うことは田植機に乗っている分で全て植え付け出来ます。

30枚残ることになるので、いずれ残れば毎年処分していますが

少しでも使おうと株間は24㎝、苗採りを標準にセットして植え付けました。

昨年も株間30㎝と24㎝で収穫量がどれだけ違うかやって見ましたが

結果がつかめませんでした。

今年はしっかりとつかみますよ。

結局終わってみれば24枚残りました。

来年はしっかり減らさないとね、1枚794円勿体ないですね。

 

伊賀米コシヒカリは5年連続で特Aを取っています。

「特A」評価日本穀物検定協会が発表しているお米の食味ランキングの        最高評価です!

全国の試験を行った139産地品種のうち「特A」は46産地品種                                        5年連続で「特A」評価は14産地品種とまさに全国に誇れるお米です。

ちょっとJAから抜粋してきましたが残念ながら2016年産米は採れませんでした。

伊賀管内から何件かのサンプルを集めた中に私が栽培したコシヒカリが選ばれました。

 

それで今年は試験田がありJA指定の肥料を使っています。

これ以上の詳しい事は言えませんが、自由気ままにお米作りをしたいのに

こんなのって嫌ですね。

今更ながら断ることも出来ましたが・・・

特Aの事はネットで検索して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。
ブログランキングに参加していますポチポチとクリックお願いね!。