今年のインターハイ、フェンシング勢が勢ぞろいです。
フェンシング種目の箕輪町関係者があいさつに来てくれました。
今年度のインターハイフェンシングは、佐賀県佐賀市で開催。
今年は、国民スポーツ大会も同会場。
県大会を勝ち抜いた個人、学校対抗戦に町関係者は7人が出場です。
競技は、7月24日から4日間。
出場種目は、
男子では、
個人戦は、
フルーレに、小池悠太郎(伊那北)さんと有賀尚廸(上伊那農)さん。
エペには、有賀尚廸(上伊那農)さんと長澤陸来(箕輪進修)さん。
サーブルには、遠藤雅虎(箕輪進修)さん。
女子では、
個人戦は、
エペに、小島柚貴子(伊那北)さん。
サーブルには、五味恋菜(上伊那農)さん。
男子の学校対抗には、男女ともに伊那北高が出場。
男子では、小池さんのほか、伊東亮さんも出場。
中学生時代から全国レベルの活躍をしてきた選手たちが3年生になりました。
最後のインターハイです。
インタビュー慣れした彼らからは、「楽しんで頑張りたい」という言葉が出るのみ。
心のうちには、明確な目標と強い気持ちがあるかと。
ガンバ‼
前列左から、五味恋菜さん、小島柚貴子さん。
後列左2人目から遠藤雅虎さん、長澤陸来さん。小池悠太郎さん、伊東亮さん。
