小正月行事 「ほんだれ様」 | 白鳥まさのりのブログ

白鳥まさのりのブログ

白鳥まさのり公式ブログ

今年も「ほんだれ様」が飾られています。

 

小正月行事の一つ。
失われつつある風習を守ってくれる皆さんに感謝です。

次世代につなげてほしいものです。

下古田公民館で公民館行事として行われているのはうれしい限り。

 
ほんだれ様は、稲穂が垂れる様子を見立てて飾りを行うものです。
向こう1年間の農作物や養蚕の豊作、山仕事の安全を祈願したもの。

 

 

富田の向山喜通さんのほんだれ様です。本格的な立派なものです。

1月7日に正月の外飾りを焚き上げ8日の初山に合わせてほんだれ様を飾るもの。

土台になる木の切り出しも大変かと。4本を伐採したと。

チェーンソーや昔の農機具、道具類なども飾り付け。

昨年の猛暑を受けて、日傘も。

 

榊やみずぶさにヌルデ又はクルミの木やまゆ玉を差し穀物、養蚕の豊作を祈願。

お神酒を供えて病魔を払い、鳥追い棒を添えて害虫駆除。

 
 
こちらは、下古田公民館。
区行事で引き継がれていくとうれしいですね。