短い時間で言いたいこといいたい面接。
投げかけられる質問は5問くらいの中で、重要なことを聞かれないケースも耳にしている。
例えば、せっかく考えた自己PRや志望動機。
例えば、学生時代頑張ったこと。
などなど。
でもね、本当はせっかく考えた自己PRや志望動機は、いつでも話すことができるんです。
自己PRで 学生時代の部活動でキャプテンをしていたことを話したいとする。
例えばこんなの
「バスケット部に所属し、キャプテンをつとめておりました。最初は部員がまとまらず、苦労しましたが、Aをしたら次第にまとまり、B大会で入賞することができました。途中Cということも起こり、諦めそうになりましたが、諦めずにAをし続けてよかったです。そのことでDの大切さを学びました。御社の一員になりましたら、Dの精神を忘れずに、Eできるよう頑張ります。」
そのことは自己PRをお願いします。と言われなくても以下の質問時に話すことができる。
・頑張ったこと
・つらかったこと
・嬉しかったこと
・苦手なこと
他にもたくさんあてはまりますけどね。
それ以上書いてもあまり意味がないのでこの辺で。
考えてみてくださいね。
答えはまた今度
■エアラインのことならこちら■
■大人はこちら■
私がプロデュース『I's COLLECTION』のHP
お時間があったら覗いてみてください
この時期オススメの オルゴナイト
癒されてみて〜