
4月の新入社員らしき方々に目を細めつつ、今から向かう仕事は、就活ビューティー講座。面接講師。なんていうことが続いた4月上旬でした。
来年の新入社員になる方々は今が就職活動真っ盛りなのです。
言い訳はさておき、
3月下旬に体験パーソナルカラー診断&骨格ファッション診断を受けてくださったお客様からの質問にお答えします。
~・・~・・~・・~・・~・・~
川崎市 T様 30代
骨格診断ではストレートタイプですが、あれって、お仕事する方にふさわしい感じがします。
でも、私は小さな子供を二人抱える、公園ママ。
どのように取り入れたら良いのですか?
ちなみに、私はオーストラリアと日本を行ったり来たりで、夏を過ごすことはありません。
でも、オーストラリアの日差しは厳しく、サングラスと帽子は欠かせません。
~・・~・・~・・~・・~・・~
ストレートタイプのかたは、スニーカーだって、似合います。センタープレスのパンツに合わせれば、キレイめのカジュアルスタイル。

また、大きなバッグも似合うのですよ~。
表皮が一番はまるけど、生地の張りとしっかりした形、直線を外さなければ、いろいろな物にチャレンジしてみましょう。
このバッグはGパンとTシャツに合わせても決まります

ストレートさんはTシャツも似合います。チビT、フレンチスリーブはダメですよ。

ストレートさんが女性らしさや遊びごゴコロを出すとしたら、色で!決めましょう



子育て中はリュックタイプが楽ですが。。。
ストレートさんにはなんとも野暮ったく感じます。
あるときにはリュックになり、あるときにはショルダーにもなる、しかも肩にかかるところが細い革なら、いいかも。

容量的に子育て中には足りないか

乳飲み子がいるT様はもう少し時間が必要ですね。しかも、革のバッグはそれ自体が重たい。ならば、これくらいなら。。。
TOPKAPIの2WAY
素材はナイロン。持ち手は革。

私、これ欲しいかも

学校の仕事で、キレイめの格好をしたいけど、重たい書類やかさばる荷物で、リュクがいいなぁと、思っていました。学校までは230段の階段もありまして。
これなら、上品に担げそう。

(5枚の写真は VERYさんからお借りしました)
センタープレスパンツは、色で表情が変わりますね。シャツを合わせれば、学校、幼稚園行事にも使えます。
ストレートさんは帽子も直線的であることを守って選んでください。特にツバの部分は。



ストレートさんはたためない帽子だから、脱ぐと荷物になるなぁ。って、思います。子供がいる人にとって、かさばる、荷物が増えるのは大きなマイナスポイント。
ですが、見つけちゃいました!ストレートの帽子だけどたためるんですって。

⭐️これはおすすめ!
サングラスはお顔の形、パーソナルカラーに沿った物を選びましょう。
トレンチコートはストレートさんの得意アイテムです。
張りのある物を選んでくださいね。
最近ではナイロン製の軽くて小さくなるようなトレンチシルエットのコートがたくさんありますが、ストレートさんには野暮ったく、着ぶくれしてしまいます。
トレンチコートをカジュアルに着こなせばかっこいい!

(GAPさんから写真をお借りしました。)
ハーフパンツは似合います。

⭐️ ディノスで見つけたコットンハーフが素敵
でした

と、いろいろ提案はさせていただきますが、防寒具としてはダウンジャケット、ダウンコートが優れていますし、日差しを防ぐには、濃いめの大きなサングラス、顔をすっぽりと覆う帽子で、ツバも柔らかく角度を調節できた方が良い。(ストレートさんはどれも苦手)
実用性も考慮し、ストレスはなるべく少なくして、子育てしながらのおしゃれを楽しみましょう❤️
ここぞというときに、バッチリ決めてスタイルアップを楽しむもよし。
40代から露骨に現れる体の特徴と似合う色の練習期間と思ってくださいね。


下に落ちるダウンジャケットを選びましょう。これは、切り返しがあって、さらにボリュームダウンの印象
。
以下ボリュームあるバストと、二の腕の細い、産後のTさまにお似合いかと思います!
こういうの、思い切って部屋着にしても楽なんですよ~。

(色は気をつけて)
チュニックをよく着るとおっしゃってましたが、ネックラインと、下への落ちる感じは外さないでくださいね。


ありがとうございました

第一印象で幸運をつかむ。ビューティーアドバイザー・面接講師の白石でした。
最後までご覧いただきありがとうございました

メイク パーソナルカラー ビューティー 横浜 山手 根岸 自分を見つめ直す 第一印象 面接 モテる カラーセラピー 美眉毛 エアラインスクール 骨格診断 婚活 就活 キャリアカウンセラー ショッピング同行