気にするところ | 第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

元 CA / 面接講師 /パーソナルカラーアナリスト/メイクアップトータルアドバイザー/ファッション診断士

昨日の続き

自分が気にしているところと人が気になるところは違う。

ということを意外なことから学んだ私。
これはいろいろなことに当てはまるのではないかと感じました。

例えば・・・
自分は一重まぶたにコンプレックスを持っていて目を大きく見せようとアイメイクに力を注いでいたが、他の人から見たらそれより髪型をなんとかすればいいのに・・・と、思われていた。そういえば、もう何ヶ月も美容院に行っていなかったな・・・

例えば・・・
面接で。しっかりした人だと思われたくてビシッとスーツできめて、頼もしい眉毛に整えて、髪型の乱れひとつもなく望んだが、「母が」というべきところをついいつもの調子で「ママが」「お母さんが」と言っていることに気づかない人。

例えば・・・
ピンクを身につけていれば女の子っぽく見られると思ってデートでピンクのマフラーを巻いて行ったが、トイレから出てきた彼女は洗った手をぺっぺっと手を振り、周りに水を飛ばしまくっていた。あぁ、ハンカチ持って来ればよかったのに。

こういうことって、第三者にアドバイスをもらわないと気がつかないものです。
第三者は良く遊ぶ友人だったり、
毎日顔をあわせる家族だったり、
彼や彼女だったり・・・

はダメですよ。自分と似た価値観を持っているからです。

やはり、プロに任せることが近道なのです!

第一印象で幸運をつかむ。ビューティーアドバイザー・面接講師の白石でした。

最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ

⚪️HPはこちら パソコン(http://bi-plus.wix.com/shihoo)

⚪️お問い合わせ


お友達登録でもっと身近に綺麗を!
もっと楽しく婚活・就活を音譜

友だち追加数


メイク パーソナルカラー ビューティー 横浜 山手 根岸 自分を見つめ直す 第一印象 面接 モテる カラーセラピー 美眉毛 エアラインスクール 骨格診断 婚活 就活 キャリアカウンセラー ショッピング同行