モノトーンを選ぶ心理 | 第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

元 CA / 面接講師 /パーソナルカラーアナリスト/メイクアップトータルアドバイザー/ファッション診断士

前回の続きです。(⚪️前回Blog パーソナルカラー診断 迷う? 続
無彩色、モノトーンを選ぶ時の心理について。

白は明るいイメージからポジティブな印象、黒は暗いイメージからネガティブな印象があります。
しかし、二つとも無彩色。
無彩色は色がないことから、「永遠」「無機質」「死」などを意味します。
生きている私たちが自分のために、この色を好む時、

黒は闇に、白は霧に
「本音を隠している(隠したい)」
「認めたくない(直面したくない)思考・感情がある」

という意味があります。(参考:カラーリーディング 著 深瀬啓介)

私も大好きな「白」と「黒」。そして「グレー」ドキドキ
認めたくない何かがあるのかもしれませんあせる

私はかなり着痩せする人ですから、その贅肉を認めたくない。とか!
26センチの足を認めたくない!隠したい!

あるある。

そういえば、私の靴、迷彩柄、黒、白、、、
目立たないようにしてるはずなのに、「大きいね!」って。親戚や打ち解けた友達はみな、私の足をからかいます。
脱いだ靴を見て、「ガリバー、和田アキ子(ごめんなさいあせる)、弁当箱(男子高校生用)」

私のように足が大きい方、骨格ファッション診断では「ナチュラル」の可能性がとても高いです。
得意なファッションでおしゃれを楽しみましょうね!アドバイスしますよニコニコ

(あ、ちなみに隠れているもの(隠したいもの)は悪いことだけではなく未知なる才能や秘められた力という意味もあります)

第一印象で幸運をつかむ。ビューティーアドバイザー・面接講師の白石でした。

最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ



(関連)
⚪️パーソナルカラー診断 迷う?
⚪️パーソナルカラー診断 迷う?続


~・~・~・~・~・

お得で楽しいペア診断のご案内

8月3日(月) 10:00
⚪️ ペア診断の詳細


⚪️HPはこちら パソコン(http://bi-plus.wix.com/shihoo)

⚪️お問い合わせ


お友達登録でもっと身近に綺麗を!
もっと楽しく婚活・就活を音譜

友だち追加数
(只今 LINE からのご予約限定で HPリニューアル半額キャンペーンをしています。全てのメニューが半額になります。)
 



メイク パーソナルカラー ビューティー 横浜 山手 根岸 自分を見つめ直す 第一印象 面接 モテる カラーセラピー 美眉毛 エアラインスクール 骨格診断 婚活 就活 キャリアカウンセラー ショッピング同行