面接のNG
先日の都内で行われた面接練習。就職活動中とあって、リクルートスーツの方が7割でした。就職活動が本格的になるのは4月からですが、みなさん気合いはいってますねー。
さて本題ですが、
何度言われてもやってしまうのが、これ。
「話し過ぎ」
長話はNGとわかっちゃいるけど言いたいよね、最後まで。
そして最悪は、話が長い割にオチがない
最後まで話たい気持ち、よーくわかります。
でも、逆の立場になって考えてみましょう。
友達との会話で、もっと聞きたい話は
「それから?」
「なんで?」
「へー。面白いね。」
などとつい相槌をうちますね。
でも、あまり聞きたくない話や、時間がない時は?
きっと、違うアクションでしょう。
面接官の興味のない話に時間を割くよりも興味深い話に時間を費やした方が有利だし、感じが良いはず
それが、会話、対話の差がつくところ。
今までの自分はいかがですか?
模擬面接を何度かしてみると、こんな感じかな?という手応えの瞬間がありますよ!