リクルートスーツ今年の傾向は?! | 第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

第一印象で幸運になる!ビューティアドバイザー・面接講師「美 Plus」

元 CA / 面接講師 /パーソナルカラーアナリスト/メイクアップトータルアドバイザー/ファッション診断士

先日、リクルートスーツを扱うお店をはしごしまして、店員さんにお話を伺いました。
就活生のためのビューティー講座をするための準備です。
今年は大学や大阪にまで縄張り?にひひを広げてみました。

おとめ座ネコ今の主流は?業種にばらつきは?面接には?実際の採用担当の声は?

男の子「お子様の物をお探しですか?」

ネコおとめ座・・・・まぁ、そんな感じですあせると、曖昧な返事。

可愛い受講生の為ですから、子供の物となんらかわりはありませんにひひ


意外だったのは、
3年ほど前に比べ、選択肢が広がっているということでした。

ビジネスマンが着るスーツの流行りが黒の時は、就職活動用のスーツも黒が主流だっそうです。景気の低迷や就職氷河期が影響されたようですね。


去年あたりからビジネススーツ、リクルートスーツ共にグレーに動きがあるそうです。
インナーやネクタイにも少し変化が。

景気はともかく、就職環境に穏かな風が吹くといいですね。

金融・役所ー 黒+白シャツ

マスコミ・アパレルー黒、グレー、茶、紺+カラーシャツ、ストライプシャツなどまでOK

その他ーその中間?

では、アナウンサー希望やエアラインCA希望はどこまで?

20年前から流れを見てきた者として、変化を敏感に捉えるようにしてきました。
大切なのは、今の常識を知ることかな。と、思っています。

常識って、時代で変わるのかもしれないということを、改めて感じた調査でした。

頑張っている皆さんのお力になりたいと思っています。応援していますよ‼ニコニコ


ベルエアライン就活コースはこちら