スポーツの秋 | 城山整骨院スタッフブログ

スポーツの秋

皆さん今晩は。


本日はスポーツの秋という事でスポーツで起こりやすい怪我(肉離れ)について書かせて頂きたいと思います。


✴︎肉離れ(四頭筋・ハムストリングス・腓腹筋)

スポーツをしている際にふくらはぎの内側の中央上部(上中1/3部)に痛みが生じます。

大腿部に生じることもあります。


体重をかけると痛むために通常の歩行が出来なくなります。

スポーツによるものが多く、典型的なふくらはぎの肉離れは、下腿二頭筋の内側頭の筋肉の部分断裂が多く起こります。


IMG_0374.jpeg


大腿部は、前面が大腿四頭筋に多く後面はハムストリングの筋部分断裂になります。 


筋肉が伸ばされながら収縮すると、筋力に負けて部分断裂を生じることがあり、それが「肉離れ」となります。


スポーツ中に強い力がかかった可能性があり、典型的な部位に圧痛があれば診断ができます。

重度の場合には断裂部の陥凹を触れることもあります。

重症度

筋肉をストレッチした時の痛みで重症度がわかります。

IMG_0371.gif

IMG_0372.gif


ストレッチや準備運動をきちんとしてからスポーツを行いましょう。

普段から少しずつカラダを動かし急な運動は避ける様にしてくださいね。


阿部ʕ•ᴥ•ʔ