夢って | 城山整骨院スタッフブログ

夢って

毎晩のように見る夢について、どのような仕組みなのか知りたいところですが、いまだに夢の全容は解明されていないようです。
その中でも”夢は、深層心理の表れであり、無意識を反映するもの”という説が主流だったりするようです。


寝ているときであっても眼球運動が行われており、視覚野でなんらかの情報処理がされている為です。
特にレム睡眠のときにその活動は活発になり、夢を見ることが多いそうです。

ノンレム睡眠時にも夢は見ますが、鮮明でリアルな夢はレム睡眠時に限られ、更に、記憶に残る夢は目覚める直前に見た夢だけ。ノンレム睡眠時の夢は、ほとんど記憶に残らないんだとか。


ついこの前、ハラハラする夢を見たのでつい、夢占いで調べてしまいましたが、夢については不思議が深まるばかりです。


加藤