遅らばせながら 今年もよろしくです | シロさんとゆかいな仲間たち

シロさんとゆかいな仲間たち

うちの色白の箱入り娘シロさんと黒ネコのクロちゃん そして6匹の亀さん達との生活の日々 そして外猫ハナちゃんもね

暮らしの中で見つけた気になるあれこれ♪

 

新らしい年もすでに7日過ぎてしまいましたが

今年初の ブログとなりましたので

遅らばせながら

 

明けましておめでとうございます

 今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

1月1日は 我がシロさんの命日でした

亡くなってはや4年経ちました

シロさんおせちもご用意しました

食べてくれたでしょうか?

 

 

おや? シロさんが虹の橋から降りてきてくれたようです

みなしゃま お久しぶりでしゅ

 そして あけましておめでとうごじゃいましゅ

 

いつもあたちの命日のお正月1日は 

おせちをおかあしゃんが作ってくれるんでしゅが

 毎年同じものばっかりなんでしゅ

 

たまには 海老とか?鯛とか? 数の子とか?

入れてくれてもいいのに

な~んもはいってないんでしゅよ

カリカリに カツオのおやつに スティックセニョールに

 ソーセージ 

は~ぁ お正月気分 ないじゃん ( ;∀;)

 

 

あらま! だってシロさん 他のものは食べなかったじゃないの

チュールあげても 横向いて プイですもん

これが一番シロさんの大好きなものばかり詰めたおせちなんですけど

 

でも お顔が見れておかあしゃんはとってもうれしいよ

 お正月といわず これからもちょくちょくきてね

 

 

 

さてお正月は 新年会を我が家でしたり

 次男夫婦がお仕事なので 保育園が始まっていないユーくんを預かったり

 おとうしゃんが なぜか目が回ると言うので

お医者さまに連れて行ったりと 休む暇もなく過ぎた1週間でした

 

 

でもこのおふたりさんは

寝正月のようでしたけどね( *´艸`)

 

 

寝てばかりでもなんでもいいのです

 

そうです

健康で元気に過ごしてくれさえすれば  ね(*^^)v

 

 

 

今年もダラダラとしたにゃんこの日常を綴っていこうと思いますので

  どうぞよろしくお願いいたします m(__)m