ご無沙汰しております。
 
りんかです。
 
 
先々週からの復活です。
 
 
 
実はインフルエンザを罹っていました。
 
 
しかも拗らせて肺炎感染!ガーンガーンガーン
 
 
 
数十年風邪を引いた事がなく、
 
 
主人がインフルエンザに罹ってもうつらなかったのに…。
 
 
{4AE05DA7-9A98-42B1-8A3E-CE7893D8C604}
 
突然の事で焦りまくりました。
 
 
(あ、上の写真の手、血だらけみたいに見えますが大丈夫です)
 
 
 
多分、睡眠時間の不足が災いしたんだと思います。
 
 
普段元気だから、自己過信してたんでしょうね〜。
 
 
なんとなく身体の声は聞こえてたんです。
 
 
でも無視してました。
 
 
というか、「ツライ」って感じるのは弛んでる証拠だと思う
タイプなのです。(ドマゾです)ゲホゲホ
 
 
だけど今回はさすがに参りました。
 
 
 
38度以上の熱が3日以上続き、
 
 
 
医者にすぐ行けばいいのに、自宅にある風邪薬を飲み、
 
 
 
治らないから別の薬を買いに薬局に行ったら、
 
 
 
「それはきっとインフルエンザですよ。医者に診てもらった方が…」
 
 
 
と薬剤師さんに言われ、
 
 
 
初めてコトの重大さに気づきました。ショボーン
 
 
 
お医者さんの診断は、
 
 
インフルエンザ肺炎も起こしてますとのこと。
 
 
 
 
 
 
もう少し遅れていたら、入院になってたかもしれません。
 
 
 
 
インフルエンザといえばお決まりのタミフルを処方されましたが、病院
 
 
 
罹って3日以上経ってるので効き目がないかもしれないと言われました。びっくりびっくりびっくり
 
 
肺炎のための抗生剤も2種もらい、
 
 
 
絶対安静  完全隔離で寝込んでおりました。ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな折、知り合いの方から ぶどうをたくさん頂き、母がぶどうジュースを作ってくれたんです。

 

{CEB57780-0724-4BA4-9AD7-7FF30A98A055}

 

 
自宅で育てた無農薬のぶどうだそうです。
 
 
 
ダンボール箱いっぱい届きました。
 
 
 
 
 
 
 
まずは、ぶどうの実を房から外して軽く洗います。
 
 
次に鍋に移してヒタヒタの水を入れて火にかけ、グラグラッと沸騰してきたら下ろします。
 
{2FCAC759-B6E2-4C73-B2E0-3F47DE1F07DA}

 
茹でた水は捨て、ぶどうの実を少しずつフードプロセッサーにかけます。
 
 
種も皮もみーんな一緒です。
 
{6FA5A2E7-0AF4-4BA4-8CE5-E688E8352012}

 
ちょいドロのぶどう。
 
 
ドキドキするくらい、紅いでしょう? 
 
 
 
(これ、服に付いたり台所にこぼしたら大変! ワインなんかよりもずっと色素が強くてなかなかとれません)
 
 
 
このままではまだ口当たりが悪いので、粗めの布でちょいドロを漉します。
 
 
 
 
{10C4834B-C7DA-4A3E-8922-8D6DEFBE2013}

 
漉したカスはかなりありました。
 
 
こぶし3つ分くらいかな。
 
 
もったいないので残しておいてもらって、後日元気になったらジャムにすることにしました。
 
 
{97D61F93-9A85-4582-A4A4-ADEE2572B874}

 
 
 
高貴なぶどうの香りが、キッチンだけでなく部屋じゅうに広がり幸せな気分でした。
 
 
 
 
{6CEA47AA-4CB5-45BB-9D30-1120A28E2575}
 
 
あんなに沢山のぶどうから、ジュースはたったこれだけしかできません。600mlぐらいかなぁ。
 
 
貴重な100%果汁!
 
 
{180D641C-2D74-4F81-AC9E-8A18C41CAC1B}
 
  出来たてホヤホヤのぶどうジュースです。

 
まだ暖かい。
 
 
 
一口飲むと、爽やかな芳香とともに
 
 
濃いぶどうのエキスがトロンと身体の中に染み渡っていきました。
 
 
 
一気に元気が出てきた感じアップアップアップ
 
 
 
貴重なものを送って頂きありがとうございました!ラブラブ
 
 
 
& 母上、ぶどうジュース作ってくれてありがとうございます〜!ラブラブ
 
 
 
 
 
これからは身体の声、もっと聞くようにします。
 

 

 

 

無理しないよう、マイペースが一番ですね。
 
 
 
寒暖の差が激しい日が続いております。
 
 
どうぞ皆様も、お体大切にお過ごしくださいませ。ひまわり
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
最後までお読み頂きありがとうございます。
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
追伸
 
最初の写真の紅い手は、ぶどうジュースを絞った後の手です。
 
 
手のひらも爪も真赤に染まり、石鹸でも落ちませんでした。びっくり
 
ポリフェノールたっぷりのぶどうジュースで、今週復活しますグー
 
これからもよろしくお願いいたします。
 
 
No.4

麺匠大宮はなび

{3DB73736-1BB5-4AF6-A7FD-3C7BA0E9775D}

今回ご紹介するのは、給料日前のお財布に優しい「麺匠大宮はなび」。


ワンコインで食べられる手打ちうどんです。


 豪華なごはんばかりいただいてたので口内炎が‼︎ 


カロリー控えめのごはん探してウロウロしていたら見つけました。


68席もある角地の大きなお店です。

{BFD0CD8D-6976-4F37-9B9D-B66C6188019D}



入り口を入ると、「いらっしゃいませ〜‼️」の威勢いい声が。


右手すぐに長いカウンターがあり、学食みたいにトレーを持って中にオーダーします。


出来上がるまでに、カウンターに並んでいる天ぷらをチョイスしてお会計するシステムになってます。


天ぷらは、ちくわ天やかき揚げなど80円〜になってました。

{5DCACD34-0407-4F47-8B92-DA678BE29E2B}

私は迷いに迷ってジャージャーサラダうどん (500円)を頼み、カボチャ天ぷら(80円)をチョイス。



 ここのうどんは 100% 北海道産の小麦粉使っていて、27時間かけて 2段階熟成させてるそうです。 



 ワクワク


{59AEE53F-C62D-4394-96AE-F47D89193AD8}


ジャージャー麺は冷やしうどんの上にサラダ菜やレタスが乗ったいて、その上にはたっぷり肉味噌が。



会計を済ませお客さんが進んでいくテーブルがあったので、つられてそこへ~。



な、なんと生姜擦りおろし、刻みネギ、揚げ玉が入れ放題‼️ 



麺汁も冷たいのと暖かいのが2種かけ放題でテーブルに乗ってました。



私は薬味たっぷり乗せて、冷たい汁をかけいただきました。



麺は太めモチモチで腰があり、肉味噌はお肉たっぷりの甘めな味。これで500円は安い!




{93F332FE-BC6B-40E1-B6A1-C53023A946A1}

天ぷらのカボチャも、油っぽくなくてサクサク美味しくいただきました。



あとで友人に聞いたんですが、300円で天ぷらは食べ放題だそうです。




{2A10F2D5-57B7-4D2C-AB64-BA22A5E3179D}

これは温玉乗せかけうどん(380円)。


かけうどんだけだと300円です


安! セルフサービスのテーブルに用意された生姜、ネギの他に揚げ玉もたっぷり乗せてみました。



ポットに入っているあったかいお汁をかけて、私好みのたぬきうどん出来上がり〜! 



隣の男子が食べ終わったどんぶりを胸に再度オーダーカウンターに並ぶから、


え?
 って思ったら なんと


お代わり自由でした〜! 



なんと太っ腹なお店ダァ〜。



{96024733-12F2-47F9-A07F-BE1F0CDC42C6}


ランチタイムは11時〜16時で、夜は居酒屋さんに変身して17時〜23時までだそう。



日曜祝日はお休みです。



 場所は、靖国通りの駿河台下交差点右折し、クロサワ楽器とヴィクトリア店の間入ったところになります。 



向かい側には八木書店のビルがあります。 



おまけラブ照れウインク

{7399AACE-618A-459C-9E60-139A42F2F333}

カレーうどんは「神田カレーグランプリ」にも出ています。




最後まで読んでいただきありがとうございます!!






山口りんかの小説ブログもよろしくお願いしま~す。

『夢をかなえる片づけ観音さま』



No.3  

一茶一会


{BCE0A4EF-F686-4C71-B374-802EE5E4165E}

本場台湾から仕入れたお茶を出している、セルフサービスの喫茶店?です。ハロウィン



全商品テイクアウトでき、パニーニなどの軽食の他にカレーやパスタも出しています。



オリジナルのバターチキンカレーは『神田カレーグランプリ』にもエントリーされています。カレー



11月6日 7日の決勝大会は、このお店の道路向かいにある小川広場で行われるそう。






{BB82F849-7CC6-4202-AED5-C46DCE2BECA4}


これがそのバタートマト.・チキンカリー(800円) 。



香辛料を合わせて作られている本格派カレーでした。




{32D130A1-283B-492D-8330-81E118235377}


ガラムマサラより生姜が強いカレーなので、刺激少なく優しい感じ。



コクがあるのにトマトの酸味が効いていて、あと口さっぱり。




煮込んだ鳥モモ肉は口の中に入れるとほろっと崩れました。




プラス200円で400円以内のデザート飲み物が頼めます。ジュースお茶コーヒー




私はお持ち帰りでヘーゼルナッツミルクティーを頼んでみました。




香ばしいナッツのが紅茶とマッチするなんて、意外な組み合わせにちょっとビックリ。







{7E45A3DE-18DF-41A6-A83A-BAFA64C0AFFC}


こちらは魯肉飯(ルーローハン)(800円) 。ナイフとフォーク




豚のバラ肉を生姜や八角を効かせて醤油、砂糖、酒と煮込んだ台湾の庶民的なお料理です。



{B793B106-68F4-416C-947A-91BA2C4AE807}


ココの魯肉飯は、八角が効いた甘目の醤油仕立て。



煮込まれたトロットロの大きな豚バラが3個。豚



椎茸、タケノコも入ってました。



魯肉飯にはお決まりのつけ添えゆで卵も半個乗ってました。鳥鳥鳥




ゆで卵を潰しながらごはんにかけていただくと何杯でもお代わりできそうな味でした。




{18EFF541-E9C2-4446-9DB5-180D9A76824D}


これは外看板。




ちょっと見にくいけどパニーニやトーストの他、ソフトドリンクやビール、アイスクリームもやってるみたいです。チョコカップケーキハンバーガー





{90BB3D65-2BD0-4A90-94F8-96B7806CF462}


店内は4人がけテーブルが3席と窓側席が6席あります。




壁にあるマガジンラックには本が数冊置いてあり、話題の『暮らしの手帖』もありました。




場所は靖国通りのヴィクトリア本店脇を入って、小川広場の向かいです。




フラッと立ち寄って、通りを眺めながらお茶をするのも楽しいお店です。







最後まで読んで頂きありがとうございます。ラブラブ


寒暖の差が激しい今日この頃ですが、みなさまご自愛くださいね〜。
栗焼き芋栗






山口りんかの小説ブログもよろしくお願いしま~す。

『夢をかなえる片づけ観音さま』





No.2
「つじ田の成都政宗担々麺」

{CF9ABDF5-920F-4167-AAD9-B919A04ACF4A}


今回はちょと刺激的なランチです。

今年 7/18 にオープンした、「つじ田」の成都正宗坦々麺。



これ、ランチ前の写真ですが、赤いテープで仕切ってあるように昼時にはかなり行列します。


12時にならんでも、30分待ち 


ラーメン屋さんで並ぶのって男性だけだと思ってたんですが、女性客もかなりいました。


{B3085158-9CB8-49E0-BC59-8A8ED4F0E009}

待ちながら何にしようか考えていたら、お店の窓ガラスにメニューが貼ってありました。


担々麺は成都式と正宗式の2種類味があり、汁麺と汁なし麺があるそう。



どれにしようか迷いましたが、とりあえず「一番人気」のマークが付いていた正宗式の汁麺を頼むことに。



順番が来てお店に入ると、入口に食券を買う自動販売機がありました。


担々麺の他に小鉢もあり、プラス180円で麻婆豆腐小丼もありました。

{9C10D08B-42D4-4847-BB9A-76E2521C8A4B}

食券をお店の人に渡したら「辛さはどうしますか?」って聞かれました。


辛さの表を見たら、なんとレベルが1から6までありビックリ



山椒と唐辛子のバランスも調整できるらしい



私は辛いもの好きなのでレベル3の同量バランスでオーダー


スープは胡麻のまろやかさと芳醇な香りに、

キレッキレの唐辛子のピリ辛味と山椒の痺れ辛味がガツンときました



麺はストレート細目の三河製麺でした。つじ田のこだわり特注麺だそうです。


トッピングはカシューナッツ 青ネギ ザーサイのみじん切りに肉味噌とモヤシ。

{716CBFED-B6B2-429D-9B9B-E3E359CFC44C}


食べてる途中でこんな調味料に気づき試してみました。


お酢には「辛みをまろやかにします」と書いてあります。


なるほど酢を入れると辛さが少し丸くなりました。


でも、レベル5(+100円)、レベル6(+200円)は辛さに相当自信がある人でなきゃ無理かもしれません。


 そうそう、カウンター席の下の荷物棚には、親切に紙エプロンもティッシュが用意されてました。この気遣い、女子にはとっても嬉しいです。


{EE910ABD-47B5-40F9-AC79-D1D623C829EC}

こちらは成都式の担々麺


見た目はあまり変わりないですが、酸味と辛味がブレンドされた正統派担々麺だそうです。


私は今まで胡麻ベース味が正統派担々麺だと思ってたんですが、実は胡麻ベース味は日本人好みにアレンジされたものだそう。


正統派のスープを頂くと確かにほんのり酸味があり、辛味とよくマッチしていました。政宗式よりも後味がさっぱりする感じ。


1回目は驚きの刺激でしたが2回目に行くともっと探究したくなる味でした。次は汁なし麺で頂いてみたいと思いました。



おまけ 


お店を入ったところすぐにある薬味棚。


ガラスの瓶の中に見たこともない大きさの唐辛子や不思議な形の実が入って美しい。


 担々麺の語源は中国で昔、天秤棒に材料を入れ担いで売られていたところからきているそうです。


現在ではその味を継承するために、

四川省政府直営の店でしか担々麺の名は使えないとのこと。



知れば知るほど奥深し担々麺。 場所は小川町交差点から徒歩3分、靖国通り沿いにあります。 


http://www.nidaime-tsujita.co.jp/images/seitomasamune.pdf


最後まで見て頂きありがとうございます。


雨が続いてますが、みなさま体調整えてお過ごし下さいませ。






山口りんかの小説ブログもよろしくお願いしま~す。

『夢をかなえる片づけ観音さま』




スポーツ店、学校、オフィスが混在する神田小川町。ランチタイムには、彼方此方からお腹を刺激するいい匂いが流れてきます。


美味しいランチを求めて、

「りんかの神田小川町ランチもぐもぐ歩き」

始まりまーす!


NO.1
神田和泉屋乃坐(かんだいずみやのくら)

{61AAD6D0-BFEA-4BE0-A32F-428B735C8CEB}

「りんかの神田小川町ランチ もぐもぐ歩き」
第一回目にご紹介したいのはココ。


お昼時にウロウロしていたら、キレイな女子2名が階段から降りてきて気になり入ってみました。


酒好きは酒が呼ぶ。
ランチの時でもいい匂いしちゃうんですね〜。


もとは神田和泉学園というお酒の学校が、お教室のために作った和室だったそうです。


レアな日本酒も1階で販売してるらしいです。




{E38AE7F7-B1FA-4775-834C-5203A3CA5083}

小さなビルの2階でちょっとわかりづらい場所ですが、ビルの入り口に「坐」の看板が出ています。


{E5DF4D88-08EE-4696-8299-2CCFB67FA814}

ランチは日替わりで2種類(各800円)。

この日いただいたのは
「イナダ刺し和サラダセット」


イナダ漬け刺身とカイワレ、ミツバ、水菜を醤油味のドレッシングで和えたお料理がメインディッシュ。


他に茄子の煮浸しと香の物、味噌汁、ごはんの組み合わせでした。


ごはんはふっくらツヤツヤ。


イナダ刺しのドレッシングは自家製のようで油っぽくなく、脂ののったイナダと野菜をベストマッチングさせる、さっぱり味でした。



茄子の煮浸しは大きな茄子が使われていて頬張るほど! 一口食べると、程よい辛みと酸味がジュワッと広がりました。

{ACCA94A7-17A1-4123-9238-A378D32A6741}

別メニューには
日替わり小鉢とデザートがあったので(各200円)、



デザートのゆず柿を頼んでみました。


干し柿にゆずの皮の甘露煮が巻かれていて香り高い上品なお菓子。


お酒のお供にも合いそうな自然の甘さでした。

{4318A211-88EE-43BE-83AE-F6FAA7781FCE}

違う日にいただいたのは
「あさりごはんとタコの梅酢和えセット」


生姜醤油で煮込まれたアサリを炊き込んだごはんと、生タコと胡瓜を梅ソースで和えたもの、


ヒジキの白和え、香の物、味噌汁がセットになっていました。


白和えはヒジキのサイズに合わせた細切り人参、蓮根、椎茸、厚揚げが入っていて、白ごまのクリーミーな味が最高のハーモニー。



香の物は糟漬けなんですが、長年熟成されてきた、さっぱりしていれけど深みのある糟床の風味がしました。


ここのランチはどのメニューもほっこりした優しさが伝わってきます。

{D79BA119-C35C-4C40-AA23-ACFBDDB2506B}

カウンター席には夜のメニューも貼ってありました。



ランチを食べていて感じたのは、「おふくろの味」みたいに料理に愛がこもってるということ。



でも、田舎のお母さんというよりは、洗練された都会のお母さんの味。



栄養面、彩り、味付けをよく考えているごはんでした。



女子のお客様が多いの納得です。



夜のお酒のおつまみも、きっと身体に優しいおいしいものがでてくるんだろうな。



{14C982A7-19EF-4D78-A7AC-6F5E215248DE}

カウンター横には、神田和泉屋さんが集めた酒蔵の資料がファイリングされてました。



独りで飲みながら、酒蔵の歴史を勉強できちゃう。



{DE63919E-6284-4C41-8E79-4B96A176CF45}

カウンターにはこんな物も飾られていました。

(この背後に見えてるのが、酒蔵ファイルです)


花瓶かな? でも穴が空いてる?? お店の方に聞いてみたら、なんと酒樽だそうです。



酒樽って木製だと思ってましたが、陶器製の物もあるんですねぇ。



{6836D7EB-B628-4C38-A4B1-864EBBD00525}


おまけ 


ココは1階のドア。


残念ながら今は店頭販売はやっていないそうで、インターネットやファックス、電話での注文のみの販売だそうです。



酒庫と貼られたドアの向こうには美味しいお酒がいっぱい並んでいそうでした。


<周辺地図>

{208F567F-5E6D-4F09-90E2-E5279C4F0174}

場所は小川町交差点から靖国通りを神保町方面に向かい100m先を右折。


ファミリーマートの門を右に入り30mほど先のヘアサロンMATSUIの左手路地にあります。


ランチタイムは11時半〜14時。


夜の営業は17時半〜22時までになっています。



日祭日は休みで、土曜日は貸し切り営業のみになっているそうです。詳しくはHPをご覧下さい。




上の地図は「坐」HPからお借りしたものですが、ちょっと古く、道路沿いの店は多少変わっています。



小川町交差点のところにあるファミリーマートは無く、現在ampmの位置になります。



 #神田小川町ランチ#食べ歩き#食レポ