11月から続いていた、ヒマでヒマでしょ~もなかった日々(仕事でね)が、いきなり終焉を迎えました。

来たよ、怒涛の入力ラッシュ。

3月末までの2か月間で、約3000件の入力作業。1時間20~30件が限界だもん、終わる気しねぇ苦笑。

 

これだけに集中できるならいいのですが、

ヘルプデスクのTEL応対し~の、

バカオヤジがためこんでいる作業後の書類やりとりが後手後手に回ってき~の(いつ押し寄せんのよ?)、

今期だけのスポットプロジェクトのデータ送受信に振り回され~の、

年度末あるあるの営業部からの無茶ブリぶち込まれ案件き~の。

取りこぼしなし、ノーミスで駆け抜けたらお祝いしたいよ。

 

課内で人事が公式発表されたことで、幾分スッキリはしました。

オープンに、お兄様を課長として接することができるようになりましたもん。

 

追い出され組は消化試合でいいから、これ以上トラブル起こしてくれんな!とは思ってますけどね。(実際トラブル増やされてる)

業務を公表せずに一人で抱え込み、個人商店をしたいならお好きにどーぞなのですが、自己完結すらできない。

放置によるユーザーからのクレームが殺到しては連日私が謝り倒してますが、そもそもオーダーがブラックボックスで、話見えないから謝りにくいわ。

 

それでもブチキレなくなりました、最近。

もう『どうでもいい』。できて当然のことができない奴等には、何も通じないんだから。 

炎上寸前の案件だけは社長にccでメール入れてるくらいはしてますが、結局炎上しようとしなかろうと、いくら私ががんばってもメリットないし、がんばらなくてもデメリットもないし。

社長まで飛ばすと、慌ててその分「だけ」S課長が動き出すの腹立つけど。

 

お兄様と私からすると、社長も旧課長も、追い出され組に対して甘い。

彼ら『でなければ』できない仕事なんてないのに、それをやらせるために甘やかすから、なめられて、つけあがらせてるだけなんだけどなー。

この会社特有、昭和の、個人商店の思考が抜けてない。


旧課長からは、「あの2人がここを出たところで、夏太郎さんとは引き続き業務での絡みがあるんだから、仲良くやって彼らの意識を変えさせないと。」って言われて。

50過ぎたオッサンのぶっ壊れた倫理なんて、他人がどうこうする問題じゃないわ。それ、私の仕事じゃない。やる気のない奴と仲良くする気もない。

「どーでもいいし、なるようにしかなりませんって。先のことは、今考えても仕方ないんです。」って返しましたが、「それじゃ夏太郎さんが困るんだよ?どうするつもりだ?」

困ったら、その時考えればよくね?

 

お兄様には、

「も~、旧課長がこったらめんどくさいこと言い出してる。」

「はははっ苦笑。旧課長、変な情があるもんなぁ。」

「別にあいつらに異動後頼らなくたって、その業務は外注って手もあるでしょうに、ね?」

「そりゃそうだ。」

業務不履行で、とっとと解雇でも懲戒免職でもしてくれって思ってますよ。

 

 

今の興味は、春から、3人体制でどこまでユーザーの信頼回復を図れるか、効率化できるかです。

新入社員が1人増える予定ですが、すぐに辞められるかもしれないので、まだ頭数としてはノーカウントなんですよね。

 

人員が減る中、いかにしてうまく回すのか?

「これはこうしたい。」「おっけ。」

「あれは、こういう流れにするのはどうでしょう?」「お!いいねぇ。」

毎日少しずつ、改革案を繰り出している真っ最中。

 

お兄様も新ボスとして、全体をよく見てくれます。

最近だと、今スポット業務で関連会社の人に来てもらい業務支援してもらっているのですが、その人達がまぁ、定時で上がらないんです。

1分が3分、3分が5分、5分が10分。

「夏太郎さん、まだ事務所にいます?」って、定時過ぎてから勤怠権限のない私に確認されても…。

事務所の施錠があるので、居座られると、通常勤務時間の私が居残りして待たなければなりません。

 

業務のリーダーであるS課長に「今、そこまで追い込み時期なんでしょうか?」って確認すると、例によって無茶ブリの作業を押し付けていると。

「残業が必要なら、先に私に事情説明と、居残れって指示出すのが筋ですよね?それがないから言ってるんです。」

 

今だって、定時にスキッと上がってくれないばかりに帰りのバスを30分後に遅らせている状態で、このままダラダラ残業に持ち込まれたらたまったもんじゃない。
S課長から外注に直接話してくれるとのことでしたが、お兄様からは「内勤まで目が行き届いてなくて、申し訳なかった。」とお詫びされました。
 

私は、いらないメンツを追い出して新体制になることを楽しみにしています。

 

 

おそらくここが、私が勤める最後の会社になるのだと思いますが、ここまで社員の身勝手を野放しにしている会社は11社で初めてです。

だから私も平気で爆弾発言するんですよ笑。この程度ならやってもいいだろう、の計算ずくで。

ゆるいからラクっていうのはもちろんありますが、このゆるさになじみ切ってしまってはいけないのも、ちゃんと頭にはおいてます。

 

40歳を過ぎたら、人ってそうそう変わらないだろうって思っていましたが、元彼のゲーム依存で、あっという間に転落するケースがあることを知っていたので、今回のS課長の豹変にも、その前の社長のズレにも、私は驚きませんでした。

 

メンタルは崩壊しっぱなしにせずに適切な対応(治療)をする、仕事の場では家庭環境を盾にしない。

働きたいのなら、自己管理は責任もって果たさなければいけないんだなと、今回のことで勉強にはなりました。