海外在住者必見!大使館から日本の教科書貰えます! | エアメール From モスクワ 2

エアメール From モスクワ 2

ロシア人の旦那さん(ヒヨコさん)と私、2015年11月26日生まれの日露ハーフの娘(ウサギちゃん)とのモスクワ生活。
日本人から見たロシアの情報を、現地からお伝えします♪

早いものでウサギちゃん、来年には小学一年生になります。
ロシアは9月からが新年度なので、9月から小学生です。

ウサギちゃんは日本とロシア、両方の国籍を持つ二重国籍者です。
ロシアで生まれた時に在ロシア日本大使館に出生届および在留届を提出しました。

折角日本に縁を持っているので、日本語とロシア語両方をきちんと覚えて貰いたいと思っている私達。
モスクワには日本人学校もあるのですが、我が家からはかなり距離が離れているので通学させるにはちょっと…と言う感じです。
補習校的なものもないですし、今はコロナの影響で国際交流基金の日本部も閉まっているので日本語で話したりする場が殆どありません。
でも上記のように考えているので、小学校に上がるにあたって日本で使用されている教科書を自費でいいから購入しようと思っていました。
ネットで探してみたら海外に発送してくれる書店もあったので時期が来たら購入しようと思っていたのですが、なんと他の人のブログに「大使館から教科書を無償配布してもらえる」と書かれていました。
ただ、配布してもらうには一定の条件を満たす事(日本国籍を持っている、在留届けを提出しているなど)と申し込み時期にきちんと申し込みをしなければならない、と書かれていました。

もちろんそんな事知らなかったので、まずは在ロシア日本大使館のホームページをチェック。
どこにも教科書の教の字すら書かれていませんでした笑い泣き
スペインやアメリカの日本大使館のホームページにはきちんと教科書の事が書かれており、申し込み方法や申し込み期限についても記載がありました。
ロシアの日本大使館じゃ配布してくれないのかなー?と思い、とりあえず大使館に電話して聞いてみました。

大使館の人曰く、ロシアに在留している日本人の数自体が少ない(子供となるともっと少ない)ので大使館に提出されている在留届を見て教科書を配布する年齢の子供か判断し、配布時期になると大使館から直接メールを送信する、との事でした。
つまり、こちらから特別な手続きや申し込みをする必要はなく、配布時期になると大使館から個別に「受け取りに来て下さい」というメールが届くので、メールが届き次第大使館に出向けば良いようです。

だからホームページに何も記載なかったのかと納得。しかしこれ知らなかったら二重で教科書買ってた事になるところでした滝汗
本は重いので海外発送してもらうとなると結構な金額になるんですよね…。

うちの場合はモスクワ市内に自宅があるので郵送してもらわなくても直接出向いて受け取ればいいですが、遠方に住んでいる人は郵送とかしてくれるのかなと思います。(中学1年生の教科書だと全部で8キロくらいの重さになる様子…ゲロー)

とりあえず、教科書問題はこれでひとまずOK。
あとは本人の頑張り次第ですねウインク
どこまで日本語伸びるやら…。