スロジギの引き出しを増やそう | 水温どうでしょう

水温どうでしょう

一か八かのギャンブルアングラー
釣りをメインに自分の気になるあんなことやこんなことをありのままに滑々と。。。

オニカサゴの旨さに脳細胞の8割を占められています

どうもシロ~ラモ。でございます

えっと去年から本格的に始めたスロジギが面白くて。。。

どんな釣りでもそうですが、自分の引き出しの少なさにガッカリすることが多いのなんの
釣果もイマイチなのはそういう部分なんでしょう多分

私の場合ゼスタというメーカーさんにお世話になってまして、スローエモーションという優秀なロッドのお陰で楽しく釣りしてますが、ジグそのものの勉強というか研究というか
そういうのしないとダメだなと。。。
前回プロトモデルを使わせてもらって痛感しました

フラップ以外も使ってみないとイカンと!

でネットで色々調べまくり、一番気になったジグ2種を購入


シークレットとか言われた日にはねえ

それに


泳がせ感覚ってのと、アイの位置が異常に気になって

次の釣行で導入してみますかね~