初めの方はこちらをどうぞ↓↓
①申立編
②紹介書編
次郎の漢字名の変更を
裁判所にお願いしてから
約1ヶ月かな?
届きましたよ、結果が



主文
申し立て人の名
[戸籍の漢字]を[通称の漢字]と変更することを許可する。
おおおおぉぉぉぉぉっっっっ!!
o(>∇<;)o
待ってました

長かったなぁ、併用期間

さようなら、旧漢字

嫌いだったぞぉ~、旧漢字

早速、裁判所から届いた通知を持って
近くの出張所へGo

・戸籍名変更届
(この時点で住民票の漢字は変わりました)
・こども医療手当受給者証
(すぐに新しい名前の受給者証に変えてくれました)
この2つをすれば
戸籍の反映に一週間から10日ほど
待つだけだそうです

あとは反映された後、
・社会保険
・生命保険
・通帳
・マイナンバー
これらの変更もせねば

