サムネイル
 

​《つぶやき》の記事は私のただの日常の呟きです。お義母さんやお義父さんの話しか興味のない方はページを閉じてください。









3月に入りましたねニコニコ
卒園式まで「残り何日」と毎日カウントダウンをしている息子。毎日朝の会で先生と確認しているそうですスター
息子は「4月から小学生〜」と楽しみにしているようですが、親の方が寂しく心配であります泣

入学説明会が終わって購入リストを貰ってきたから少しずつ揃えていますが、細々としたものが結構多くてなかなか大変ですアセアセ
色々制限のある学校なども多いようですが、息子が通う学校ではキャラクターの制限などはなく、学校で一括購入しているものもあるようでお道具箱に入れる文房具はほとんど揃える必要がないようです。

鉛筆、赤鉛筆などは早めに注文して名前入れしてもらう方がいいかなと思って頼みました爆笑
鉛筆とかは細くてお名前シールだと剥がれちゃったりしそうでタラー
入学ギリギリになると入学式までに間に合わない事もあるそうなので購入しようかな?と思っている方はお早めにキラキラ






あとは入学してからの配布物などの名前書きですかね…よく聞くのはやっぱり「算数セット」ですかねアセアセ「細かいものが多すぎてものすごく大変だった」とか「翌日までに持ってきて」とか…って泣くうさぎ
やっぱりこれはお名前シールの方がいいのかな?ハンコ型のタイプと分かれるのかな?どっちにするかまだ考え中ですチュー

卒園は寂しいけど息子と一緒に成長したいと思いますルンルン


イベントバナー

 


おしゃれな兜



子供たちの成長を願って…
節目ごとに
飾りを飾ったり
イベントを楽しんだり

今回ご提供いただいたのは
とってもおしゃれな五月人形爆笑

デザインもめちゃくちゃおしゃれで
色や型なども豊富キラキラ



このサイズなら
子供一人一人に用意してあげても
飾れるかなお願い
と思えます!

その子のイメージに合わせて
兄弟で違うものを選んでみたり
カスタマイズもしやすいルンルン

お名前旗なども
色んな種類があって
可愛いものもいっぱいニコニコ




兜は重厚感があり
サイズはコンパクトだけど
本格的な兜照れ
インテリアとしても素敵です